



釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています



こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい


☆ ノースイーストカヌーセンター ☆
電話・・・015-482-5131
FAX・・・015-482-5150
メール・・ info@north-east.jp
住所・・・ ノースイーストカヌーセンター☆
北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
(摩周湖の麓に住んでいます

お気軽にお問い合わせ下さい



~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
皆さんこんにちわ


今日から10月ですね

こちらは朝晩一ケタの気温になり
ストーブも登場する季節に入りました(^_^;)

日に日に木々の葉も
色濃く染まり、風に揺れる葉が
ヒラヒラ落ちると
寂しい気持ちになって来ます



でも、今日の源流は全てがキラキラと
輝き、素晴らしいカヌートリップでしたよ



今日のお客様は
岡山県から遥々バイクで来てくれた
加藤さんです



BMWのカッコいいバイクで参上です



加藤さんは、7月に平塚がNHKラジオに生電話で
出演した時の声を聞いて、予約を入れてくれた
貴重なお客様なので、逢えるのを楽しみに待っていました




今日の屈斜路湖はとても静かでしたね



清々しい空気に包まれて
スタートしました


行ってらっしゃい





釧路川の入口☆
ちょうこ橋で待っていると~
魚の群れが見えてビックリでした



再びウグイの群れが産卵していました

夏だけじゃないのですね


加藤さんが近づいてくると
小魚達がライズをして、歓迎してくれました




釧路川に入ると、流れを感じるので
とても気持ちいのですよ~


楽しんで下さいね



川に入った時に、「ワクワクするな~」という
声が聞こえてきて嬉しくなりました



いっぱいワクワクして下さいね





私は先回りして、コーヒータイムの準備をしました


今日も愛情込めて作ったお菓子を
沢山持ってきましたよ


羊毛カヌーの中には
ココアのブラウニーと
十勝の豆入りパウンドケーキ☆

新入りの黒猫ちゃんは
ラッキーアイテムなんですよ(=^・^=)★

定番の牛クッキーと
3種類の手作りクッキーを
持って来ました


輝く源流を見ながら
カヌーを待っている時間もいい時間です



上流から、ゆっくりと2人が
流れてきましたよ



美登里橋の手前に上陸して
コーヒータイムにしました

ラジオの声の平塚とパチリ☆

川を眺めながら、豊かな時間でしたね




後半は、貸切の釧路川を
旅しましたよ



この透明度!!
見ているだけで心が浄化されますね



キラキラの源流へ溶けてゆきました


美しい川ですね



ゴールの美留和橋で待っていると
快適に2人は下りて来ましたよ



おかえりなさい




そして無事にゴールです

美留和の瀬では、結構な波が
入ってしまいましたが(^_^;)

加藤さんは終始笑顔で
楽しそうでした


最後に2人でパチリ☆
撮影されるのが苦手な平塚も
いい笑顔ですね



スタート地点に戻り
名残惜しいお別れをしました



BMWのバイクには、ヒーターやCDも
付いているのでビックリでした!!

今日はサロマ湖畔まで走るそうなので
どうぞお気を付けて



この後もバイク旅を楽しんで下さいね

明日は北海道が大荒れのお天気になる予報です。。。
皆さん気を付けましょうね(^_^;)
また次回もお楽しみに



