



釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています



こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい


☆ ノースイーストカヌーセンター ☆
電話・・・015-482-5131
FAX・・・015-482-5150
メール・・ info@north-east.jp
住所・・・ ノースイーストカヌーセンター☆
北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
(摩周湖の麓に住んでいます

お気軽にお問い合わせ下さい



~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
皆さんこんにちわ


昨日は、スーパーリピーター中川さんの
紹介で来てくれた、吉田ファミリーさんと
一緒に源流を下って来ましたよ




スタートするときは、曇っていましたが
川旅の途中から、見事に太陽が顔を出してくれました!

平塚は吉田さんを乗せて
男同士でスタート


私は、リミナちゃんとリカコさんを
乗せて女同士で漕ぎ出しました


連休明けの平日なので、屈斜路湖には
ジェットスキーもいないので
とても静かでしたね


ラッキーです


釧路川の入口
ちょうこ橋をくぐります


ウグイの群れが見事でしたね!


のんびりと川の流れに身を任せましょう



言葉の要らない世界ですね




鏡の間に入りましょう



光があるので神々しい空間になっていました




リカコさんも、豊かな森と水に包まれて
心から癒されていましたね




釧路川も他社のカヌーがいなかったので
貸切で味わう事が出来ました



みどり橋手前で休憩しましょう



今日も愛情込めて作って来ましたよ


十勝の豆入りパウンドケーキ☆

羊毛カヌーに入っているのは
ココアのブラウニーですよ☆


定番の牛サブレとスパイスクッキー等など~
召し上がって下さいね


コーヒータイムをしながら
同時に、サキイカで仕掛けていた
竿に、ザリガニがかかったので
早速みんなで捕りに行きました



吉田パパは頑張ります!
中川さんに、ノルマ20匹と言われたので(^_^;)

でも、上手に沢山釣れるので
見ていて面白かったですよ


ザリガニハンターですね!

あっと言う間にバケツがいっぱいになりました


このウチダザリガニは
夜ご飯に茹でてみんなで食べましたよ


連泊している、ペンションで
楽しいお食事会をしてきました


ザリガニも、茹でると真っ赤になり
綺麗ですね

レイクロブスター頂きます

吉田さんが育てたズッキーニも
生で頂きましたが、甘くて美味しかったです!

私も少しですが差し入れしました

越冬芋のグラタンに、ケークサレの中にはタラとホッキ貝が
入っていますよ


お料理上手なとしちゃんが
今年も自分で釣ったお魚を
素敵な料理に変身させてくれました



アリスのママに頂いた
厚岸の牡蠣もこんなにオシャレに
変身です


スパイシーなトマト味に牡蠣!
合いますね



毛蟹も美味しかったです

ご馳走様でした


あっ、これはムーミンケーキですが(^_^;)
としちゃんの誕生日が近いので

切ると、やはり可哀想ですが・・・
みんな美味しいと言って頂けて良かったです

としちゃん

心からおめでとう


吉田ファミリーさんとの
川旅も楽しかったですね



後半はカワセミや、ウグイスのBGMに
癒されて、どっぷり自然の中へトリップ出来ました



楽しい時間をありがとうございました

明日も楽しんで下さいね



また次回をお楽しみに



