
ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています
ツアーの詳細は、左側・カテゴリ『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね
こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

☆ ノースイーストカヌーセンター ☆
電話・・・015-482-5131
FAX・・・015-482-5150
メール・・ info@north-east.jp
住所・・・ ノースイーストカヌーセンター☆
北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
(摩周湖の麓に住んでいます
)
お気軽にお問い合わせ下さい


~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
皆さんこんにちわ

今日は、気持ちの良い青空が広がりましたよ



埼玉県からスーパーリピーターの椎橋さんとスニが
冬の道東を満喫しに来てくれました


スニも元気に参上! 久し振りの再会です☆

嬉しいワン


一昨日までの暴風雪で、
摩周湖の雪も、どんな事になっているかと心配しましたが・・・

積った雪は強風で締まっていたので、
とっても歩きやすかったですよ


2月は流氷も来ているので、冬の観光シーズンになります

スノーシューを体験しに来る人も多く、
踏み固められた道を歩くスニは、雪に埋まらないので、楽チンでしたね


スニは、ウサギさんの足跡にも興味津々でした


新雪のフカフカ感も味わいながら、
空へと続く雪道を登ります




右手には~ジャーン! この景色を眺めながら歩けるのです


地球は素晴らしい!!と、実感できる場所なのですよ


椎橋さんも、やっぱりいいな~と、
この空間を、心から味わい感動していました




空には、オオワシが大きな羽を広げて、
私達の頭上を優雅に飛んでいました
言葉のいらない豊かな時間でしたね

スニは私が遅くなると、心配して駆け寄ってくれます



ありがとねスニ


貸切の空間で、新雪に寝転びました



流れる雲を見る喜び


足元には摩周湖
こんな贅沢な目線は、ここでしか味わえないですよね!!

スニと一緒に感動を味わいました


幸せだワン




今度は下り坂を楽しみます



そして、また人型を大地に付けました

地球に抱かれているような・・・
雪は冷たいけど、とても温かい気持ちになるんですよ


スニは、肉球が冷たいのか、椎橋さんの上に乗っかっていましたね


プルプル震えていたので、そろそろ戻りましょうか

摩周湖の第三展望台へ続く道は、もちろん通行止めです
ゲートの上まで雪が積もっていました

車に戻り、コーヒータイムです


今年もスニクッキーを焼きましたよ


ブラウニーとハチミツマドレーヌも愛情込めて作りました

パーコレーターで淹れたコーヒーと一緒に召し上がれ~


スニもパクパク美味しいワン!
椎橋さんも喜んでくれて良かったワン



今回もまた沢山のお土産をありがとうございました

ゼリーにミルフィーユ、丸いカステラも美味しく頂きましたよ


明日も楽しみましょうね

次回もお楽しみに

釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています



こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい


☆ ノースイーストカヌーセンター ☆
電話・・・015-482-5131
FAX・・・015-482-5150
メール・・ info@north-east.jp
住所・・・ ノースイーストカヌーセンター☆
北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
(摩周湖の麓に住んでいます

お気軽にお問い合わせ下さい



~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
皆さんこんにちわ


今日は、気持ちの良い青空が広がりましたよ




埼玉県からスーパーリピーターの椎橋さんとスニが
冬の道東を満喫しに来てくれました



スニも元気に参上! 久し振りの再会です☆

嬉しいワン



一昨日までの暴風雪で、
摩周湖の雪も、どんな事になっているかと心配しましたが・・・

積った雪は強風で締まっていたので、
とっても歩きやすかったですよ



2月は流氷も来ているので、冬の観光シーズンになります


スノーシューを体験しに来る人も多く、
踏み固められた道を歩くスニは、雪に埋まらないので、楽チンでしたね



スニは、ウサギさんの足跡にも興味津々でした



新雪のフカフカ感も味わいながら、
空へと続く雪道を登ります





右手には~ジャーン! この景色を眺めながら歩けるのです



地球は素晴らしい!!と、実感できる場所なのですよ



椎橋さんも、やっぱりいいな~と、
この空間を、心から味わい感動していました





空には、オオワシが大きな羽を広げて、
私達の頭上を優雅に飛んでいました

言葉のいらない豊かな時間でしたね


スニは私が遅くなると、心配して駆け寄ってくれます




ありがとねスニ



貸切の空間で、新雪に寝転びました




流れる雲を見る喜び



足元には摩周湖

こんな贅沢な目線は、ここでしか味わえないですよね!!

スニと一緒に感動を味わいました



幸せだワン





今度は下り坂を楽しみます




そして、また人型を大地に付けました


地球に抱かれているような・・・
雪は冷たいけど、とても温かい気持ちになるんですよ



スニは、肉球が冷たいのか、椎橋さんの上に乗っかっていましたね



プルプル震えていたので、そろそろ戻りましょうか


摩周湖の第三展望台へ続く道は、もちろん通行止めです

ゲートの上まで雪が積もっていました


車に戻り、コーヒータイムです



今年もスニクッキーを焼きましたよ



ブラウニーとハチミツマドレーヌも愛情込めて作りました


パーコレーターで淹れたコーヒーと一緒に召し上がれ~



スニもパクパク美味しいワン!
椎橋さんも喜んでくれて良かったワン




今回もまた沢山のお土産をありがとうございました


ゼリーにミルフィーユ、丸いカステラも美味しく頂きましたよ



明日も楽しみましょうね


次回もお楽しみに



