fc2ブログ

ようこそ 釧路川へ

ノースイーストカヌーセンターで 釧路川をガイドしています ☆

釧路へ☆

ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

只今ホームページ更新中で、大変ご迷惑をおかけしています

ツアーの詳細は、右側・カテゴリ-『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね

ほぼ毎日、こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

    ☆ ノースイーストカヌーセンター ☆  
         電話・・・015-482-5131
         FAX・・・015-482-5150   
         メール・・  info@north-east.jp
         住所・・・  ノースイーストカヌーセンター☆
                北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4

         お気軽にお問い合わせ下さい


   イラスト

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

今日もどんより雲の強風でしたが・・・
河川調査に出動です

P5260183.jpg

平塚担当、ミーコに「行ってきます
を言って出発です

P5260184.jpg

北風の強風でしたが、五十石~コッタロまで、
頑張ってカヌー調査してきたそうです!!
あまりの強風で、写真を撮る余裕無しでした

終わった後、釧路へ買出しに行きました
桜並木が綺麗でしたよ~

P5260188.jpg  P5260187.jpg

帰り道、綺麗な夕陽を見ることが出来ました

P5260190.jpg

シラルトロ湖の夕陽もキラキラ光っていましたよ

P5260191.jpg

P5260196.jpg  P5260195.jpg

明日は、今月初めに下見に来た、
緑効青汁さんの情報誌撮影の為、
屈斜路湖&釧路川のカヌー撮影してきます

またまた青汁入れて、渦巻きクッキーを焼いてみました

P5260182.jpg

もう少し準備にかかりそうなので、
今日はこの辺で。。。

明日、明後日と晴れますように






PageTop

花盛り☆

ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

只今ホームページ更新中で、大変ご迷惑をおかけしています

ツアーの詳細は、右側・カテゴリ-『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね

ほぼ毎日、こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

    ☆ ノースイーストカヌーセンター ☆  
         電話・・・015-482-5131
         FAX・・・015-482-5150   
         メール・・  info@north-east.jp
         住所・・・  ノースイーストカヌーセンター☆
                北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4

         お気軽にお問い合わせ下さい


   イラスト

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

昨日の吹雪から一夜明け、外の大地はどうなっているのでしょうか
真っ白だったらどうしようかと思いましたが・・・
緑色で安心しました

P5150089.jpg 

今日は15日
隣の神社へお参りに行きました
昨日の吹雪にも負けず、桜の花もしっかり枝に付いていましたよ

P5150087.jpg  P5150084.jpg

お参りしていると、家で寝ていたミーコが、
ニャ~ニャ~歩いて来ました

P5150091.jpg P5150095.jpg

甘えんぼで寂しがり屋のミーコは、
撫でられるのが大好きなのです

P5150093.jpg  P5150094.jpg

あっ、お供え食べちゃだめ!

P5150092.jpg

釧路川中流の様子を見に行きました
水位もUPしていて、豊かな流れに戻りましたね

P5150100.jpg P5150101.jpg

牧草地には、昨日と同じ場所に、キタキツネさんがいました
何かを狙っているのかな?
上空では、繁殖の為、遥かオーストラリアからやってきた、
オオジシギさんが、大きな滑空羽音を響かせて、メスにアプローチしていましたよ

P5150106.jpg


日当たりのいい場所では、ニリンソウが満開でした

P5150110.jpg  P5150107.jpg

お姑さんを連れて、弟子屈神社へ桜を見に行きました

P5150111.jpg P5150114.jpg

昨日の吹雪で、花びらが落ちていましたが、
それでも桜並木には大感動でした

P5150112.jpg  P5150120.jpg

エゾムラサキツツジも綺麗に咲いていました
繊細で薄い花びらも、強風と寒さに耐えたんですね

P5150116.jpg  P5150117.jpg

自然から沢山の事を教えてもらいました

P5150121.jpg

今夜は満点の星が見えています☆
明日も天気にな~れ











PageTop

エゾ山桜☆

ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

只今ホームページ更新中で、大変ご迷惑をおかけしています

ツアーの詳細は、右側・カテゴリ-『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね

ほぼ毎日、こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

    ☆ ノースイーストカヌーセンター ☆  
         電話・・・015-482-5131
         FAX・・・015-482-5150   
         メール・・  info@north-east.jp
         住所・・・  ノースイーストカヌーセンター☆
                北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4

         お気軽にお問い合わせ下さい


   イラスト

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

今日の日中は心地よい風が吹いていました

P5132125.jpg

お隣さんの神社へ桜を見に行きました

P5132126.jpg

山桜なので、葉が多いですが、やっと咲きましたよ

P5132132.jpg

一瞬で消えてしまう、桜の命を、ミーコと味わいました

P5132128.jpg  P5132129.jpg

P5132130.jpg P5132133.jpg

P5132136.jpg P5132135.jpg

夕方になると、雲行きが怪しくなり・・・

P5132139.jpg

ゴロゴロピカッと雷様がやってきました

P5132137.jpg P5132140.jpg

一雨降ると、空気も冷たくなります
乾いていた大地に、恵みの雨が降り、農家の方は喜んでいるかな

明日の天気予報は
十勝方面は霜注意報が出ています。。。
網走地方は、雪が降るかもしれません。。。
桜さん枯れないでね














PageTop

河川調査とゴミ拾い☆

ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

只今ホームページ更新中で、大変ご迷惑をおかけしています

ツアーの詳細は、右側・カテゴリ-『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね

ほぼ毎日、こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

    ☆ ノースイーストカヌーセンター ☆  
         電話・・・015-482-5131
         FAX・・・015-482-5150   
         メール・・  info@north-east.jp
         住所・・・  ノースイーストカヌーセンター☆
                北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4

         お気軽にお問い合わせ下さい


   イラスト

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

今日は気温も低く、肌寒い一日となりました
一日ストーブを点けていましたよ

毎年恒例となった、湿原河川調査、今年も始まりました
完全防備で平塚が向かいます

SANY4088.jpg

コースは五十石~コッタロまで下ります
入り口に、タンチョウの足跡がありました☆

SANY4089.jpg

パワフルエンジンの岡ちゃん、ミキちゃん、今年もよろしくね

SANY4090.jpg

SANY4094.jpg

早速、ゴミ発見です

SANY4102.jpg

春先は沢山のゴミが木に引っかかっています
カヌーで近寄り、慎重にゴミを取ります

SANY4100.jpg

中州にも上陸して拾います

SANY4098.jpg

こんなものも。。。

SANY4109.jpg

あっという間に、ゴミカヌーになりました
重たいんですよ。。

SANY4104.jpg

オジロワシが今日も静かに木の上から私たちを見ていました


人間の行動を見張っているかのように。。



PageTop

5月の湿原へ☆

ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

只今ホームページ更新中で、大変ご迷惑をおかけしています

ツアーの詳細は、右側・カテゴリ-『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね

ほぼ毎日、こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

    ☆ ノースイーストカヌーセンター ☆  
         電話・・・015-482-5131
         FAX・・・015-482-5150   
         メール・・  info@north-east.jp
         住所・・・  ノースイーストカヌーセンター☆
                北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4

         お気軽にお問い合わせ下さい


   イラスト

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

今日は湿原半日コース、塘路湖~細岡まで下ってきましたよ

P5112111.jpg

生まれたての緑を感じながら、のんびり下って来ました

P5112110.jpg

塘路湖の水位もUPし、支流のアレキナイ川も水が豊かでした
早速、野生動物と出会います
エゾシカさんの群れがこちらを見ていましたよ
逃げずに、ジッと見つめられました
こちらの方がお邪魔しているので、そっと漕いで行きました

IMG_7376.jpg

今度は、草むらで休んでいるエゾシカさんがいましたよ
ゆっくり通るからね

IMG_7378.jpg

釧路川に出ると、視界は広がり、
広大な風景に変わってゆきます

IMG_7412.jpg

流れを感じながら、のんびりと~

IMG_7385.jpg

アオサギさんもこんにちわ☆

IMG_7370.jpg

途中、入り江に入ってコーヒータイムをしましたよ

P5112118.jpg

増水していると、眺めの良いポイントまで入れるので、
絶好の水上カフェになります

P5112116.jpg

P5112117.jpg

コトコトコトコト
パーコレーターでコーヒーを沸かしましょう

P5112112.jpg

P5112113.jpg

昨日焼いた小豆入りパウンドケーキも大好評で
みんな美味しい~とパクパク食べてくれましたよ

P5112123.jpg

牛クッキーとパチリ☆
ナイススマイルで~す

IMG_7399.jpg

みんなの笑顔が見れて良かったです

P5112115.jpg

休憩場所の直ぐ横に、なんとオジロワシが木に留まっていましたよ
やはり貫禄がありますね

IMG_7389.jpg IMG_7387.jpg

再び川へ☆

IMG_7371.jpg

IMG_7406.jpg

やっと咲き出した、エゾ山桜の淡いピンク色に癒されます
この後、キタキツネさん、ミンクさん、との出会いもあり、楽しい川旅になりました

IMG_7408.jpg

想像以上に楽しかった
という、嬉しい言葉も頂き、私たちも一緒に楽しませて頂きましたよ~

IMG_7414.jpg

今回出会えなかったのは、タンチョウだけだね。。と
話していたら、私たちの帰り道に、つがいのタンチョウさんがウヨウヨいました
みなさんに見せたかったです

IMG_7431.jpg

家畜の餌を食べにきていました

IMG_7421.jpg

みなさんの帰り道は、どんな出会いがありましたか
釧路グルメツアーも楽しめたかな?

また機会があれば遊びに来て下さいね
いつでもお待ちしています☆















PageTop