fc2ブログ

ようこそ 釧路川へ

ノースイーストカヌーセンターで 釧路川をガイドしています ☆

今年もありがとうございました☆

イラスト

2008年も今日で終わりですね

今年も釧路川では沢山の出会いがあり、お客様から育てて頂いた年になりました

すべての事に感謝します

来年もスキルアップして頑張りますので
 どうぞよろしくお願いします

皆さん良いお年をお迎え下さい

PageTop

天空へ☆

カヌーとは関係のない話を載せてしまいますがお許し下さい。

27日に平塚のお父さんが天寿をまっとうしました。
釧路の病院に搬送され、一緒に20日間付き添い介護しましたが
もう手のほどこしようがありませんでした
今月22日に弟子屈の病院に搬送され、元気に会話をしていたのですが
戻って5日後に天空へ昇って逝きました。

昨日、優しい粉雪が降る中、無事に葬儀が終わりました。

カヌー関係の方から沢山のお心遣いを頂き、本当にありがとうございます。
私の事も遠くから見守り、励ましてくれる人がいたから頑張る事ができました。

皆さんに感謝です

ビーバーカヌーの小林さん、南富良野からわざわざ来て頂いて
本当にありがとうございました。感動しました
杉さんや竹田津先生、帯広の太田さんご夫妻、函館のタカサン、原さんご夫妻、釧路の戸田さん、
どんころ野外学校さん、釧路川ガイドの皆さん、本当にありがとうございました。

佐本さん、オリジナルの愛情ビタミン剤と干し芋、コーヒー、
沢山沢山ありがとうございました
感動しました 干し芋は大好きなので毎日食べています
優しい甘さに癒されています

群馬の青木さん、せっかく来ていただいたのに、ガイド出来なくて
スイマセンでしたお土産と、お香典まで頂いて恐縮しています。
またいつかお会いしたいです本当にありがとうございました

PUPUのますみさん、介護している時から色々支えてくれて
ありがとうございます
綺麗なお花とお心遣いに感謝します

みんさん本当にありがとうございました


お父さんも苦しい肉体から解放されて
 今は楽になっていると思います

沢山の事を教えてくれたお父さんにも感謝ですね


お父さん、現世のお勤めご苦労様でした

PageTop

昨夜から

昨夜から、お父さんの付き添いで、釧路の病院に泊まっています。なのでブログはちょっとお休みさせて頂きますm(__)m 次回はきっと、一面の銀世界画像をお届け出来ると思います☆彡 たまに覗いて下さいね(^_^)/~

PageTop

うっすらと雪景色☆


ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

只今ホームページ更新中で、大変ご迷惑をおかけしています

ツアーの詳細は、右側・カテゴリ-『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね

ほぼ毎日、こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

 ☆ ノースイーストカヌーセンター ☆  
    電話・・・015-482-5131
    FAX・・・015-482-5150   
    メール・・  info@north-east.jp
    住所・・・  ノースイーストカヌーセンター☆
          北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4

お気軽にお問い合わせ下さい

画像 017> 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

朝、外に出ると・・・
うっすら雪景色になっていましたよ

PC010057.jpg

PC010059.jpg  PC010058.jpg

今日は1日です
神様の日なので、お供えを持って隣の神社へお参りです
 長靴を履いて、久し振りに雪の上をコキコキと歩きましたよ

PC010063.jpg

ミーコは肉球が冷えないように
雪の無い車の下へもぐります

PC010060.jpg

そして直ぐに家の中へ
ビニール越しに日向ぼっこです
やっぱっり家の中があったかいニャ~
PC010062.jpg

今日もお父さんのいる、釧路の病院へ向かいました
昨日はツルツルアイスバーンの道路も、太陽の温もりですっかり
溶けていました あー良かった!

PC010065.jpg

南下すると同時に雪が無くなっていきます

PC010068.jpg

いつもの風景を見ながら進みます

PC010070.jpg

今の湿原は茶色一色ですね

PC010075.jpg

キラキラのシラルトロ湖

PC010080.jpg

今日の氷の張り具合は、どうかな
凍っている場所に、冬鳥達が休憩していますね☆

PC010082.jpg

峠を越えてどんどん進もう☆

PC010083.jpg

PC010085.jpg

芝生を栽培?しているのかな?
早くしないと凍っちゃうよ

PC010084.jpg

約1時間で釧路の街に到着です
今日はクリアな空なので、遠くに雌阿寒岳が見えていましたよ

PC010086.jpg

病院の5階からも、雄阿寒、雌阿寒、摩周岳、
そしてなんと斜里岳まで見えていてビックリしました

PC010087.jpg

夕陽も素晴らしかったです

PC010092.jpg

太平洋も見えるので、明日調子が良ければ
お父さんにも見せてあげようかな!

お父さんの魂と私の魂が、今日より明日、
少しでも進化していますように
今という時を学びましょう

おやすみなさい














PageTop