fc2ブログ

ようこそ 釧路川へ

ノースイーストカヌーセンターで 釧路川をガイドしています ☆

青空のドライブ☆


ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

お知らせです  
 
今年の8月17日~2週間 野田知佑さんとカナダのユーコン川を下ってきます ☆
 その間 申し訳ありませんが ノースのツアーはお休みになります。 スイマセン!
  グレードアップして帰ってきます!  


ホームペ-ジhttp://www.north-east.jp 
 
 (右のリンクをクリックして下さい) 
画像 017> 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

今日は久しぶりの青空に癒されて 常呂町にあるPUPUカフェに行ってきました
 


途中 美幌峠から見事な屈斜路湖を見てきましたよ

P7311671.jpg

釧路川の源☆ 私の大好きな湖です

P7311667.jpg

久しぶりの青空に 思わず空を飛びたくなりました

P7311665.jpg

    シュワッチ

P7311663.jpg

私も 万歳 右側に和琴半島が見えていますね

P7311662.jpg

オホーツク海に面する 北見市常呂町までは約90キロです
 のんびりと 風景も楽しみながら向かいました ☆

P7311672.jpg

ジャガイモの花が綺麗でしたよ

P7311674.jpg

やっぱり 青空はいいなぁ

P7311694.jpg

約100分で PUPUカフェに到着です
 国道から町の中に入り ひっそりと可愛いお店が見えてきます

P7311680.jpg

目印は北見信用金庫の隣ですよ

P7311682.jpg

店内はイートインスペースもあります
  お惣菜やベトナムコーヒー☆ もちろん焼き菓子など食べれますよ

P4290282.jpg

北海道の素材がぎっしり詰まった焼き菓子は 優しい甘さと本物の味がします
大切な人へ 焼き菓子の贈り物 素敵ですよね
 このギフトは5000円の詰め合わせです

パウンドケーキ☆ブラウニー☆PUPUクッキー☆ルバーブジャム☆etc

P7311684.jpg

定番のギフトは3500円☆ エコクラフトBOXに入ってキュートですよ

P7311687.jpg

発酵バターの風味豊かなPUPUクッキーと オートミールクッキーは私の大好物なのです
お店のクッキーを買い占めて来ました ユーコン川にも持って行きますよ

P7311698.jpg

これが食べたかったタイカレーです
 暑い時に辛いものを食べたくなるのです レッドカレーもありますよ

P4290273.jpg

今日はサービスでプリンが出てきました
 好きなだけ食べちゃっていいよ 夢の様なお言葉です 
  甜菜糖の優しい甘さで 最高に美味しかったです感謝

P7311699.jpg

PUPUカフェの直ぐ後ろは オホーツク海です
 海が見たかった という平塚も青空に癒され 又 PUPUの味に癒され
  遥々来た甲斐ありました

P7311692.jpg

ハマナスの花も咲いていました

P7311691.jpg

PUPUのオーナー ますみさんとは久しぶりの再会でした
 食べた人を幸せにする 魔法の手 を持つ ますみさん
  いつも沢山ありがとうね 

 久しぶりに逢えて嬉しかったです 沢山食べて心もお腹も満腹に
  ユーコン川の上でクッキー食べて 300キロ下ってきますよ

 また秋に 湿原コースご案内しますね お互い頑張りましょう

 PUPUの焼き菓子は北海道のお土産に最適だと思います
  サロマ湖まで来た方は 是非寄ってみてくださいね ★

 詳しくは 右側のリンクをクリックしてください 























PageTop

のんびりと湿原コース☆

ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

お知らせです  
 
今年の8月17日~2週間 野田知佑さんとカナダのユーコン川を下ってきます ☆
 その間 申し訳ありませんが ノースのツアーはお休みになります。 スイマセン!
  グレードアップして帰ってきます!  

ノースイーストホームペ-ジhttp://www.north-east.jp 

(右のリンクをクリックしてください
ANY0123.jpg 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

今日は大阪からの木村さんファミリー4人と 湿原コースをのんびり下ってきました

P7301628.jpg

塘路湖に沢山浮いている ぺカンペの水草です
 小さな白い花が咲いていました

SANY2550.jpg

お兄ちゃんの光平君はパドリングも上手でしたよ

SANY2572.jpg

P7301634.jpg

P7301633.jpg

妹の友歌子ちゃんも楽しそうに漕いでました
 しっかり水を捕らえていました

SANY2641.jpg

風も無く 他社のカヌーもいないので 貸切の川下りを楽しみます
 奥様の笑顔も素敵です

SANY2657.jpg

雄大な釧路湿原の中をカヌーでのんびり下ります
 雲が割れて 青空が顔を出してきました

P7301642.jpg

今日はみんなの為に動物クッキーを沢山作ってきたよ

SANY2592.jpg

友歌ちゃんも喜んでくれて良かったよ

SANY2588.jpg

この笑顔の為に頑張るのです

SANY2586.jpg

みんなに喜んでもらえて良かった!!

SANY2585.jpg

P7301636.jpg

ミンクの足跡かな?

P7301637.jpg

一つ手前で見た ノロッコ号はあっという間に通り過ぎて行きました。。。

P7301638.jpg

後半は雲を眺めながら のんびりと下りました

SANY2642.jpg

SANY2666.jpg

P7301645.jpg

P7301639.jpg

どこまでも続く雲を眺めます☆ 雄大ですね~

SANY2658.jpg

P7301643.jpg

貸し切りで2時間30分の優雅な川旅が無事に終わりました
 細岡カヌーポートでパチリ

P7301646.jpg

友歌ちゃんも光平君も素直でいい子でした
 今度は 源流でお待ちしています

 ネコちゃんウサギちゃんも元気でね

SANY2593.jpg






















PageTop

金色の川下り☆

 
     今日はテレビ撮影で 夕暮れの源流カヌーを下ってきました
    
      どんより曇り空も 午後には青空になり 神々的な金色時間を味わってきましたよ

   8月16日に放送されます 旅番組 の撮影でしたが
    
     今日は 山口良一さんと 松居直美さんと一緒に豊かな時間を過ごしてきました

    お二人のお話はかなり面白く 私は笑ってばかりでした

      カヌー体験もかなり喜んでもらえたので 安心しました

       詳しくはまた後ほど ブログUPしますので お楽しみに 
  

PageTop

ノロッコ号と湿原カヌー☆

ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

お知らせです  
 
今年の8月17日~2週間 野田知佑さんとカナダのユーコン川を下ってきます ☆
 その間 申し訳ありませんが ノースのツアーはお休みになります。 スイマセン!
  グレードアップして帰ってきます!  

ノースイーストホームペ-ジhttp://www.north-east.jp 

(右のリンクをクリックしてください
ANY0123.jpg 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

今日は東京からのお客様☆ 山本さん親子がノロッコ号に乗って
  湿原カヌーに参加してくれました
   カヌーを積んだ車で 塘路駅までお迎えに行きます

P7281601.jpg

今日は子供達だけでカヌー体験です

P7281586.jpg

シーカヤックは経験有りの 雅也君とゆりちゃんですがカナディアンは初めて!
 今日は風も凪いでいたので 自分達で漕いで行きたいという希望を叶えてあげましたよ

P7281589.jpg

平塚が別艇指導しながらスタートです

P7281591.jpg

私とお母さんは 車で一緒に移動します
 塘路湖を出て アレキナイ川に入ります☆

2人ちゃんと漕いでいるかな

P7281592.jpg

ジグザグ走行で漕いで行きます 頑張れ~

P7281594.jpg

P7281596.jpg

お昼を食べていないお母さんと 塘路駅前にある芋団子を食べに行きました

P7281600.jpg

ここの芋団子は塘路湖やシラルトロ湖に浮いている 
 水草・ぺカンペのヒシノミが入っているんですよ 
   栗の様な触感で とても美味しいのです

P7281599.jpg

塘路駅の前から砂利道を通り アレキナイ川と釧路川の合流地点に行きます

P7281603.jpg

合流は流れを読み 流れを利用して釧路川の本流に入っていきます
 2人共上手です
  いよいよ川旅のスタート いってらっしゃい

P7281605.jpg

P7281608.jpg

後ろから団体カヌーの大型船が4艇も抜かして行きましたぁ

P7281609.jpg

途中から お兄ちゃんは一人で漕ぐ練習をさせたようで・・・
 なかなかまっすぐいかないカナディアンカヌーと向き合います

SANY2396.jpg

妹もガイドの座る位置で舵をとります
 2人も運動神経がいいので カヌーの覚えも早かったみたいですよ

SANY2392.jpg

途中休憩です☆ 本日のお菓子は 牛クッキーと羊さんクッキーです

P7281582.jpg

六花亭のチョコレートも特別ね

SANY2374.jpg

平塚はちゃっかり前に座り 再びスタートです

P7281613.jpg

今日は風も無く 条件が良かったので別艇指導しながら下れました
 よく頑張ったね お疲れさまでした

P7281616.jpg

カヌーを車に積んで 細岡展望台まで送りました
 
P7281621.jpg

日本一の湿原 蛇行する釧路川を上から見ると 再び感動が

P7281620.jpg

カヌーが下っていくのも見えました

P7281619.jpg

2人共 東京に帰ったら受験勉強で大変だけど 
 この体験を忘れないで 頑張ってね 応援しています

SANY2445.jpg







PageTop

夕暮れの湿原へ☆

ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

お知らせです  
 
今年の8月17日~2週間 野田知佑さんとカナダのユーコン川を下ってきます ☆
 その間 申し訳ありませんが ノースのツアーはお休みになります。 スイマセン!
  グレードアップして帰ってきます!  

ノースイーストホームペ-ジhttp://www.north-east.jp 

(右のリンクをクリックしてください
ANY0123.jpg 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

今日は夕暮れの湿原コースを下ってきましたよ
 午後2時30分釧路空港到着 東京からのお客様
  篠原さんファミリーを待ちながら 早めに塘路湖に向かいました

今日は久しぶりの快晴 見事な青空に癒されました

P7271517.jpg

P7271502.jpg

今日は5名様ご案内の カヌー3艇出動だったので ガイド友達の南雲君に
 手伝ってもらいました

彼はユーコン川も単独で下ったことのある冒険家
 野生児でもあります 塘路湖に 裸族発見か!?

P7271506.jpg

平塚もなぐもっちに誘われて 木登りに挑戦
 やっとこ登れていい笑顔です

P7271504.jpg

私は・・ 気持ちよくお昼寝してました
 こんな時間も豊かな時間なのです☆

P7271507.jpg

篠原さんファミリーも無事に到着☆
 美人4姉妹?を乗せていよいよスタートです

SANY2171.jpg

夕方4時からの川下りは 風とお天気が心配でしたが 条件も良く
 みんな漕いでくれたので助かりました

P7271529.jpg

P7271528.jpg

誰もいない静かな空間を貸し切りで下りました

P7271537.jpg

途中3艇つなげてコーヒーを飲みながらゆったりと下りましたよ

SANY2278.jpg

みんなパクパク喜んでお菓子も食べてくれました

SANY2268.jpg

どんどん陽が落ちてゆきます

SANY2275.jpg

キラキラの川下りです

P7271556.jpg

SANY2178.jpg

夕日を味わいながら この時間にしか見れない光を楽しみます

P7271545.jpg

P7271549.jpg

SANY2302.jpg

素晴らしい夕暮れです

P7271566.jpg

SANY2302.jpg

SANY2314.jpg

途中から風も止んで 素晴らしい川下りになりました☆
 細岡カヌーポート みんなでパチリ
 奥様も若くて素敵でした 本当に4人姉妹に見えましたよ

P7271570.jpg

なぐもっちがカヌーを運んでくれるので 助かりました ありがとうね

P7271571.jpg

今日は久しぶりの青空 久しぶりの綺麗な夕日に癒されて 私たちも癒されました
 篠原さんファミリーのパワーでしょうか
  みなさんにお逢いできて光栄でした! ご紹介してくださった ひろせさん 本当に
   ありがとうございました

 また機会がありましたら 遊びに来てくださいね☆
   いつでもお待ちしています


PageTop