fc2ブログ

ようこそ 釧路川へ

ノースイーストカヌーセンターで 釧路川をガイドしています ☆

釧路へ☆

今日は朝から雨が降っていましたしかも暴風雨です
釧路へ向かう道路はグジャグジャ、歩道はツルツルで最悪な冬道になっていました

この時期に雨なんて。。。

雨が降るという事は、暖かいという事です。
やはりおかしな気候になっています

明日は寒気が来る予報なので、どうなることやら。。
すべてがスケートリンクになるのでしょうか

画像は後ほどUPしますね

PageTop

 最高気温は。。


ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

只今ホームページ更新中で、大変ご迷惑をおかけしています

ツアーの詳細は、右側・カテゴリ-『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね

ほぼ毎日、こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

    ☆ ノースイーストカヌーセンター ☆  
         電話・・・015-482-5131
         FAX・・・015-482-5150   
         メール・・  info@north-east.jp
         住所・・・  ノースイーストカヌーセンター☆
                北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4

         お気軽にお問い合わせ下さい


   イラスト

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

今日の最高気温はマイナス1℃でした
太陽が出ないと空気もキリット冷えたままなのです

P1220305.jpg

冬だから雪に足跡が付き、近くに野生動物の存在を感じることができます

P1220302.jpg  P1220303.jpg

P1220308.jpg

        P1220307.jpg  

           真っ白な道を進みます

        P1220309.jpg

 
  今日、平塚は写真を届けに屈斜路へ向かいました
  届けた帰り道、屈斜路湖は凍っているのかチェックしてきてくれました
 
   ちょうこ橋からパチリ☆ 一部だけ結氷していたそうです

SANY0170.jpg

   釧路川源流です
    もっと水位が上がりますように

SANY0169.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
 
  昨年1月27日の画像です 今年よりかなり凍結していました

0443.jpg


0454.jpg



        今年はどんな表情に変化するのでしょうか
           また画像UPしますね


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

 3月は東京のEさんご夫妻様またまたご予約ありがとうございます

NEC_0030.jpg

  のんびりと豊かな時間を過ごしましょうね

6.jpg
 
   素敵な出会いも期待して

 
P2220159.jpg
 
    再会を楽しみにしています








PageTop

コメント*

コメントの欄が消えていましたね
只今修正中です

変なコメントが入るので、承認してからUPしていました
そしたらコメントの欄が消えていました すいません!

コメントUP☆OKになりましたよ
   
  カコちゃん教えてくれてありがとね
 
 

PageTop

今年の冬は・・・

今日は兵庫のYさんから素敵なお花が届きました
いつもいつもありがとうございます
お父さんも喜んでいましたよ お心遣いに感謝です

SANY4365.jpg

昨日まで一緒にいた、甥っ子のレオは、今日横浜に帰って行きました
おじいちゃんとのお別れや、厳しい北の極寒体験も出来て、色んな経験が出来ましたね
 横浜に帰っても頑張るんだよ


昨日の、美幌峠、強風の我慢ショット平塚編

SANY4359.jpg

今年の屈斜路湖は凍るのでしょうか?

昨年は見事に完全結氷しました
その時の画像をUPしますね☆ (ちょっと大きい画像ですが

tr.jpg

氷の柱御神渡りもできました

19.jpg

寝そべっても大丈夫

21.jpg

巨人の足跡発見??

22.jpg

歩いても大丈夫

NEC_0024.jpg

そして・・私が乗っても大丈夫でした

NEC_0017.jpg

今年の冬はどうなるのでしょうか。。。

龍神様に祈りましょう

画像 605

画像 779

画像 778

画像 776

PageTop

強風の美幌峠☆

今日は美幌町まで行ってきましたよ

美幌峠からの屈斜路湖を久し振りで眺めてきました

IMG_3852.jpg

屈斜路湖はまだ凍結していませんでした

IMG_3856.jpg

この画像を撮影する為に、強風の中頑張りましたよ

IMG_3858.jpg

風速10メートル・・・。。
冬の北風は1分も外には居られないくらい、厳しい寒さです

IMG_3860.jpg

甥っ子のレオも飛ばされそうになりました

IMG_3868.jpg  IMG_3862.jpg

あまりの強風にキャーキャー叫びながら戻りました ほんとに寒かったです

IMG_3865.jpg  IMG_3866.jpg


石の模様
極寒の世界には、神秘のアートがありました

IMG_3857.jpg

峠も一面の銀世界

IMG_3869.jpg

帰り道☆
夕陽がとても神秘的でした

 IMG_3883.jpg IMG_3877.jpg

峠からの眺めは、遠くで雪が降っているのが見えました

IMG_3895.jpg

夏の間、カヌーで一周している和琴半島も見えています

IMG_3892.jpg

今年の屈斜路湖は凍るのでしょうか。。

IMG_3896.jpg

湖水の水位は上がるのでしょうか。。
心配な事が沢山ありますが、自然界の神様に祈るしかないですね

PageTop