fc2ブログ

ようこそ 釧路川へ

ノースイーストカヌーセンターで 釧路川をガイドしています ☆

今年もありがとうございました☆

ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

只今ホームページ更新中で、大変ご迷惑をおかけしています

ツアーの詳細は、左側・カテゴリ-『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね

こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

    ☆ ノースイーストカヌーセンター ☆  
         電話・・・015-482-5131
         FAX・・・015-482-5150  
         メール・・  info@north-east.jp
         住所・・・  ノースイーストカヌーセンター☆
                北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
                 (摩周湖の麓に住んでいます
         
                お気軽にお問い合わせ下さい



   
イラスト


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

今日は、屈斜路湖方面へ用事があり、久し振りに、
釧路川入り口を見てきましたよ
夏の賑わいはどこへ。。
とても静かな冬の釧路川です

PC300030.jpg PC300026.jpg

コタンの露天風呂前には、沢山のオオハクチョウさんが飛来しています
来年の結氷はいつ頃になるのでしょうか楽しみですね☆
冬の露天風呂こそ最高なのです

PC300034.jpg PC300033.jpg


PC300028.jpg  PC300038.jpg

姑さんの本家では、毎年恒例の餅つきをしていましたよ
搗き立ての御餅は最高ですね
沢山頂いて、ありがとうございました

PC300043.jpg PC300048.jpg

今日も私は、牧場に住み着いている猫ちゃんに、
餌とお水をあげてきましたよ
先日、急死してしまった、おじちゃんの牧場に残された猫ちゃん達は、
なんで、ご主人様がいないのかニャ。。と、感じているんだろうな
私も寂しいよ。。 でも、一緒に頑張ろうね

PC272489.jpg PC272487.jpg

PC272481.jpg PC272482.jpg

師走でなにかと忙しい中、沢山の贈り物が届いていますよ

帯広の原パパ&みどりさん☆
美味しい石窯パンと、海外のお土産もありがとうございました
タスマニア島は、自然豊かでなかなか良かったみたいですね
いつかゆっくりお話聞かせて下さいな
いつもお心遣いに感謝です

PC302490.jpg PC302491.jpg

今年も一緒に豊かな時間を過ごせたこと、心から感謝します
マイカヌーもゲットしたので、十勝近辺の、豊かなフィールドで遊んでくださいね!

ANY0839_20101230203644.jpg PA020147_20101230203643.jpg

PA021686_20101230203853.jpg PA021687_20101230203853.jpg

PA020108_20101230203854.jpg PA020101_20101230203854.jpg

PA020090_20101230203854.jpg PA021708_20101230203854.jpg

新婚さんの、美野君&知ちゃん
心温まるお手紙と、クリスマスパンのシュトレンをありがとう
とっても美味しかったよ☆
いつもありがとうね

PC262475.jpg PC262476.jpg

今年の2月のは、冬のカヌー&スノーシュー体験に来てくれましたね
頭に雪が積もりながらのカヌーも、なかなか楽しかったです

P2160116_20101230205117.jpg P2160120_20101230205117.jpg 

P2160149_20101230205116.jpg P2160137_20101230205117.jpg

2人の笑顔&パワーに、私たちも元気を頂けましたよ

SANY0390_20101230205215.jpg P2160197_20101230205216.jpg

冬の釧路川と摩周湖も満喫しました

P2160166_20101230205116.jpg P2160189_20101230205116.jpg

P2160196.jpg P2160199_20101230205215.jpg P2160192.jpg

今年も沢山の笑顔、沢山のお心遣いに感謝の一年でした

今年もあと一日!
みなさんもどうぞ良いお年をお迎えください
そして、来年もよろしくお願いします

PageTop

銀世界ですよ☆

ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

只今ホームページ更新中で、大変ご迷惑をおかけしています

ツアーの詳細は、左側・カテゴリ-『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね

こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

    ☆ ノースイーストカヌーセンター ☆  
         電話・・・015-482-5131
         FAX・・・015-482-5150  
         メール・・  info@north-east.jp
         住所・・・  ノースイーストカヌーセンター☆
                北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
                 (摩周湖の麓に住んでいます
         
                お気軽にお問い合わせ下さい




   
イラスト


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

この一週間は大雪が降ったり、雨が降ったりと、毎日忙しいお天気でしたよ

PC182296.jpg PC182294.jpg

久し振りの雪掻きも、雨の水分でとても重たく、大変でした

PC232445.jpg PC182298.jpg

足の短い、愛猫ミーコも、この雪にビックリです

PC232449.jpg  PC232450.jpg

PC182290.jpg PC232454.jpg

吹雪の後の大雨には、参りました道路がツルツルになるのです
銀世界になったり、大地が顔を出したり、不安定な気象条件の中、
義父の三回忌を無事に済ませました。
その前日には、お世話になった牧場のおじさんが他界してしまい、
信じられないまま葬儀のお手伝いをしてきました。
このお馬さんたちは、今日、他の牧場へ移動したそうです。。なんだか寂しいですね

PC222441.jpg PC222442.jpg

PC192328.jpg PC242469.jpg

色々な感情が生まれ、気分が落ち込んでいるときに、お客様からのお手紙や、
沢山のプレゼントを頂き、かなり励まされました

椎橋さんとスニ
嬉しいお手紙と、大好物のミルフィーユをありがとうございます
大切に頂いてますよ☆ いつもお心遣いに感です

PC182305.jpg PC182303.jpg

今年は初のGW、初春の釧路川を味わい、山菜カヌーも楽しみましたね
年に2回も来ていただいて、本当にありがとうございます

P5040714_20101226203618.jpg P5040026_20101226203618.jpg

P5040712_20101226203617.jpg P5040077_20101226203617.jpg

9月の湿原コースも最高でしたね椎橋パワーで、ご褒美の時間を味わいました
また来年もお待ちしています☆

P9040266_20101226203958.jpg P9040258_20101226203958.jpg

P9040282_20101226203958.jpg P9040280_20101226203957.jpg

8月6日のyamazakiさん☆心温まるお手紙と、思い出をDVDにしていただいて、
本当にありがとうざいます

PC182307.jpg PC182308.jpg

ネネちゃんと、みなさんの笑顔最高でしたね!

P8060459_20101226205914.jpg P8062976_20101226205913.jpg

また来年も遊びに来てくださいねピースくんも待ってますよ

P8060453_20101226205914.jpg P8063009_20101226205912.jpg

洋子さん☆
嬉しいグリーティングメール&プレゼントをありがとうございます
私好みの、キッチングッズや、お手紙もありがとうございます
今年は、ご両親様とのカヌー&キャンプが実現できて、本当に良かったですね
毎年9月に、来てくれるので、研さん洋子さんに会わないと、お正月を迎えられなくなっていますよ

PC262478.jpg 

今年も、みんなの笑顔に癒されました

P9151204_20101226210859.jpg P9151228_20101226210859.jpg

P9150629_20101226210900.jpg P9151186_20101226210859.jpg

ロッティ&アリアも、元気かな?
また来年逢える日を楽しみにしています

P9151187_20101226210900.jpg P9151115_20101226211828.jpg

沢山のお心遣いに感謝です

輝く季節の画像を見ていると、緑が恋しくなりますが、
まだ冬は始まったばかりです
湿原コースのスタート場所、塘路湖にも氷が張り出しましたよ

PC242468.jpg PC242467.jpg


まだまだUPしたい画像がありますが、
また次回にしましょうか


みなさんはどんなクリスマスを過ごしましたか?
ケーキをデコレーションする暇が無くて、結局買ってしましましたが、
喪に服しながら、甘いケーキを頂きました

PC242473.jpg PC242472.jpg

今年もあと少しです

みなさんも忙しい師走、頑張りましょうね

また次回をお楽しみに






PageTop

素敵なクリスマスを☆

ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

只今ホームページ更新中で、大変ご迷惑をおかけしています

ツアーの詳細は、左側・カテゴリ-『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね

こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

    ☆ ノースイーストカヌーセンター ☆  
         電話・・・015-482-5131
         FAX・・・015-482-5150  
         メール・・  info@north-east.jp
         住所・・・  ノースイーストカヌーセンター☆
                北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
                 (摩周湖の麓に住んでいます
         
                お気軽にお問い合わせ下さい




   
イラスト


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

いよいよ冬将軍がやってきました
一昨夜の弟子屈は、なんとマイナス18度まで下がりましたよ
川湯でもマイナス21度まで下がり、いよいよ、しばれる冬の到来です

油断をしていると、水道を凍らせてしまうので、危なかったです

PC152245.jpg PC152244.jpg

南弟子屈の大地は、うっすらと雪化粧したと思ったら、日中の日差しで溶けてしまうので、
また銀世界にはなっていませんよ

PC172278.jpg PC172279.jpg

PC172277.jpg PC172276.jpg

来週はクリスマスなので、お部屋の中も飾り付けて楽しんでいます

PC172270.jpg PC172268.jpg

そして、毎日嬉しい贈り物が届いています
仙台の姉からは、沢山のクリスマスプレゼントが届きましたよ
心のこもったお手紙も、嬉しく拝見しました★
いつもありがとうね

PC152253.jpg PC152252.jpg

商売繁盛で有名な、仙台四郎さんグッズも頂いて、来年は福が来るかな~

PC152255.jpg  PC152258.jpg

そして、今シーズンのお客様★
東京の水谷さん、堤さん、宮元さん、美味しい贈り物をありがとうございます

PC152251_20101216195807.jpg PC162259.jpg

水谷さんからのプレゼントは、また可愛いお菓子が沢山入っていました
もったいなくて食べれませんよ
瓶入りキャンディーも可愛いですね私好みのプレゼントに感謝です☆

PC172266.jpg PC172265.jpg

PC172263.jpg PC172264.jpg

皆さんからの贈り物でお部屋の中が明るくなりました
心から感謝いたします

平塚写真館のショーケースも、イルミネーションを点けて少し明るくなりましたよ

PC172285.jpg PC172283.jpg

PC172282.jpg

明後日から、横浜の甥っ子さんが来るので、お菓子を仕込みました★
来週はクリスマスでもありますが、義父の三回忌も23日に控えています。
義父さんを偲びつつ、ケーキを一緒に飾り付けしようと思っています
(スポンジは、ミッキーマウスに見えますね

PC172261.jpg PC172262_20101217165015.jpg

大掃除や、準備など、無限にやることがある長男の嫁は、
日々頑張っております

みなさんも、素敵なクリスマスをお過ごし下さい
また次回もお楽しみに★

PageTop

常呂町へ☆

ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

只今ホームページ更新中で、大変ご迷惑をおかけしています

ツアーの詳細は、左側・カテゴリ-『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね

こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

    ☆ ノースイーストカヌーセンター ☆  
         電話・・・015-482-5131
         FAX・・・015-482-5150  
         メール・・  info@north-east.jp
         住所・・・  ノースイーストカヌーセンター☆
                北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
                 (摩周湖の麓に住んでいます
         
                お気軽にお問い合わせ下さい




   
イラスト


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

昨夜から、強い雨が降り続き、大地には大きな水溜まりが出来ていましたよ
雪ではなく、雨なので暖かいのですが、北風が冷たい空気を運んでいます

PC142240.jpg PC142239.jpg

先週も、強風の日が続き、青空は嬉しいのですが、放射冷却で、夜は冷え込み、
川湯では、なんとマイナス10度まで下がる日もありました
12月は気温の差で、体が疲れてしまいますね

PC102200.jpg PC102198.jpg

日曜日は、常呂町へ行ってきました
今年最後に、PUPUますみさんにお線香をあげてきました。

美幌峠は、溶けた雪が、道路をツルツルにしていましたよ
夜は恐怖のブラックアイスバーンになります
冬の初めは、運転も慣れていないので、要注意なのです

PC122218.jpg PC122222.jpg

峠からの眺めです屈斜路湖が綺麗に見えましたよ

PC122225.jpg PC122224.jpg

遠くの斜里岳はもう真っ白です

PC122226.jpg PC122221.jpg

常呂町まで1時間40分。片道100キロのドライブです
途中、能取湖を撮影しました
12月の色。冬の香りがしました

PC122230.jpg PC122228.jpg

畑は、秋蒔き小麦の緑が輝いています

PC122232.jpg PC122233.jpg

オホーツク海です
キリッと冷えた海風が心地よかったです

PC122237.jpg PC122231.jpg

PC122238.jpg PC122235.jpg

この海の綺麗な町に、小さなカフェがありました
私の大好きな味を奏でてくれた、ますみさんは、突然、天国に逝ってしましました。。
今年の8月は一周忌の追悼会を実現できましたね。

IMG_3040.jpg IMG_3079_20101214195555.jpg

沢山の人があなたに逢いに来ましたね
いつも本気で人と向き合っていた、ますみさんの生き方、私好きだったよ。
みんながあなたを偲んでいました。

IMG_3040.jpg IMG_3120.jpg

8月の空も風景もね

IMG_3155_20101214195554.jpg IMG_3140_20101214195554.jpg

あなたと共有出来た時間、忘れないよ
そしてあなたの味も一生忘れません。

P6300913_20101214200632.jpg P6300915_20101214200632.jpg

SANY0621_20101214200304.jpg P6300928_20101214200304.jpg

P8183579_20101214200304.jpg P2120899_20101214200833.jpg

長船パパとママへ☆

先日は久し振りの再会、嬉しかったです
年内にますみさんにも色々なこと、報告が出来て良かったです。
夜ご飯までご馳走になってしまい、いつもスイマセン
みんなで食べると美味しいね☆ モリモリ沢山頂いてしまいました
また年が明けたら逢いに行きますね

一周忌のDVDを平塚が編集したので、パパと手分けして送ります
私は美野君と、ベトナムのヤマジさん、つぼちゃん、ナツキさんに送る予定なので、
待っていて下さい

ヤマジさん☆

お元気ですか?
その節は、素敵な勝さんのポストカードをありがとございます☆
頂いた、ジャスミンティーも最高に美味しいですね
大切に味わっています
やっとこちらも手紙を書ける余裕が出てきました☆
DVD、近いうちに送りますので待っていて下さいね

PC142243.jpg

またいつか皆さんとお逢いできる日を楽しみにしています


PageTop

うっすらと雪景色☆

ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

只今ホームページ更新中で、大変ご迷惑をおかけしています

ツアーの詳細は、左側・カテゴリ-『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね

こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

    ☆ ノースイーストカヌーセンター ☆  
         電話・・・015-482-5131
         FAX・・・015-482-5150  
         メール・・  info@north-east.jp
         住所・・・  ノースイーストカヌーセンター☆
                北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
                 (摩周湖の麓に住んでいます
         
                お気軽にお問い合わせ下さい




   
イラスト


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

連日の強風で、ほっぺたがちぎれそうな寒さを体感しています

PC092174.jpg PC092173.jpg

今日の午前中はマイナス2度。。
最高気温でもプラスにならない、とても寒い一日となりました

弟子屈もうっすらと雪が積もりました

PC092175.jpg PC082169.jpg

PC092171.jpg PC092172.jpg

夏の緑は一瞬なのですよ

P6180482_20101209215537.jpg P6180487_20101209215537.jpg

昨夜もすごい風で、ゴ~ゴ~という音であまり眠れませんでした
朝、外に出てみると、向かいの牛舎にある、サイロの屋根が飛ばされていました

PC092177.jpg PC092178.jpg

ボロボロだったけど、形がお気に入りだったので、残念です
我が家の屋根も、やっと修理が完了したので、飛ばされずにすみました

IMG_7508_20101209220550.jpg IMG_7509_20101209220549.jpg

近所の畑には、丹頂さんが風の来ない場所に集まっていましたよ
冬は求愛の時期なので、夜でもコウ~コウ~と鳴き声が聞こえてきます
こうやって見ると、ごま塩みたいですね

PC092179.jpg PC092181.jpg

写真を撮っていると、列車が通ってゆきました
ガタンゴトンと、一車両の釧網線です のどかですね


PC092182.jpg PC092183.jpg

PC092185.jpg PC062164.jpg

一瞬の秋も終わり、長い冬の始まりですよ

PA141848.jpg PA141869_20101209215253.jpg

PA141874_20101209215253.jpg PA252045_20101209215253.jpg

シーズンも終わり、ホット一息も束の間。。
12月は義父の3回忌があるので、長男の嫁は何かとパタパタ準備しています
今日も大掃除。。年賀状も作らなきゃだし。無限にやることはありますね
先週末も、寿司の横山さんのお手伝いしてきました
嬉しいまかない食べて帰ってきましたっ

PC042162.jpg PC042163.jpg

みなさんも何かと忙しい12が月、頑張って乗り切りましょうね
また次回をお楽しみに

PageTop