
ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています
只今ホームページ更新中で、大変ご迷惑をおかけしています

ツアーの詳細は、左側・カテゴリ-『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね
こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

☆ ノースイーストカヌーセンター ☆
電話・・・015-482-5131
FAX・・・015-482-5150
メール・・ info@north-east.jp
住所・・・ ノースイーストカヌーセンター☆
北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
(摩周湖の麓に住んでいます
)
お気軽にお問い合わせ下さい


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
今日は素晴らしい青空が広がりましたよ


昨日は強烈な強風で、屈斜路湖も大荒れでしたが、見事に静寂が戻りました

昨日のメンバーで、静寂の和琴半島を、のんびりと一周してきましたよ


林君の思いが天に通じたんですね
良かった~良かった

半島の紅葉を楽しみにしていましたが、今年はまだ綺麗な色が出ていませんね
それでも太陽の光に守られて、湖底まで見える透明度に感動しながら、
のんびりとカヌーを漕ぎました



途中、露天風呂で足湯しましたよ

温度もちょうど良く、心身共に温まりました



お尻に根っこが生えそうになりましたが・・・

お腹が空いてきたので、目的のオヤコツ地獄へ向かいましょう


天空を、白龍が気持ちよさそうに飛んでいました


奇跡のような風景を見ると、あ~頑張ってて良かったなぁ

と、すべての事に感謝したくなります


先端近くになると、硫黄の香りがしてきます
今までの、豊かな森からガラッと風景が変わります

貸切の、オヤコツ地獄へ到着です

昨日の風と波で、沢山の流木や、ウチダザリガニまでが打ち上げられていましたよ
砂利で、蒸す場所が埋まっていたので、スコップでかなり深く掘りました

これは何?打ち上げられて蟹ではありませんよ
今日は特別!活タラバ蟹を蒸して食べました

なんて贅沢な! (もちろん追加料金を頂いています)
熱が入ると、綺麗な色に変わってきます


厚岸から直接送ってもらっている、カキえもんです

林君、念願の牡蠣を食べ比べしましたよ

なんて贅沢な!

グルメ満腹コース☆ 林君も大喜びでした


もちろん私達も一緒に味わいましたよ

豊かな食材を、ここの地熱で蒸して食べるのが一番美味しいのです!

その他に、地卵やインカの目覚め(じゃがいも)を、北海道流の食べ方で頂きます




満腹で、林くんは食い倒れてしまいました?!
というのは嘘で、地球の鼓動を聞きながらお昼寝です

今日はモーターボートやジェットスキーもいないので、最高の静寂でしたよ

いつもこうだといいのになぁ。。

さてと、再びカヌーに乗りましょうか

光のシャワーが私達を優しく包んでくれました

自然界の神様、ありがとう



変化する湖水の色、温泉の泡柱、湖面に映る雲、最高の条件にしか見られない画です


私達は、時間を忘れてしまいました








心が浄化される、素晴らしい時間でした

豊かな時間
湖上ピクニックの終了です
林君、最高の風景を味わえて、本当に良かったね

心の充電満タンにして、また忙しい毎日頑張るんだよ


最後に、愛車のオープンカーで、ドライブがてら摩周湖を見に行きました

私はちゃっかり助手席へ同乗です


車に乗っているのに、空が見えるってすごいね

風も感じるので、自然を身近に体感できる車なんですね


すごいなぁ~

硫黄山の横を快適に走り、甘いもの大好きチームで、
クリーム童話のジェラートを食べに行きましたよ

また食べるのか?! つて、甘いものは別腹なのです!
私はハスカップとパンプキンを☆
林君は、ブルーベリーとジャガイモのジェラートをオーダーしました

一番美味しかったのは、ジャガイモでした!! さすがクリーム童話さんですね


摩周湖も綺麗に見えましたね


遠くには斜里岳もハッキリ見る事ができて、完璧です



昨日の強風のお陰で、2日間に分けてカヌーを味わう事が出来ましたね

頑張っている人には、ご褒美があるのです
最後は名残惜しいお別れでしたが、毎年来ます!の言葉を聞いて、安心しましたよ

来年はキャンプ&カヌーを満喫しましょうね

楽しいことを沢山イメージして頑張るんだよ~
私達は北の大地からいつでも応援しています

明日も楽しんでね☆
また来年の再会を楽しみにしています


釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

只今ホームページ更新中で、大変ご迷惑をおかけしています




こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい


☆ ノースイーストカヌーセンター ☆
電話・・・015-482-5131
FAX・・・015-482-5150
メール・・ info@north-east.jp
住所・・・ ノースイーストカヌーセンター☆
北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
(摩周湖の麓に住んでいます

お気軽にお問い合わせ下さい



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
今日は素晴らしい青空が広がりましたよ



昨日は強烈な強風で、屈斜路湖も大荒れでしたが、見事に静寂が戻りました



昨日のメンバーで、静寂の和琴半島を、のんびりと一周してきましたよ




林君の思いが天に通じたんですね




半島の紅葉を楽しみにしていましたが、今年はまだ綺麗な色が出ていませんね

それでも太陽の光に守られて、湖底まで見える透明度に感動しながら、
のんびりとカヌーを漕ぎました






途中、露天風呂で足湯しましたよ


温度もちょうど良く、心身共に温まりました






お尻に根っこが生えそうになりましたが・・・


お腹が空いてきたので、目的のオヤコツ地獄へ向かいましょう





天空を、白龍が気持ちよさそうに飛んでいました



奇跡のような風景を見ると、あ~頑張ってて良かったなぁ


と、すべての事に感謝したくなります




先端近くになると、硫黄の香りがしてきます

今までの、豊かな森からガラッと風景が変わります



貸切の、オヤコツ地獄へ到着です



昨日の風と波で、沢山の流木や、ウチダザリガニまでが打ち上げられていましたよ

砂利で、蒸す場所が埋まっていたので、スコップでかなり深く掘りました



これは何?打ち上げられて蟹ではありませんよ

今日は特別!活タラバ蟹を蒸して食べました


なんて贅沢な! (もちろん追加料金を頂いています)
熱が入ると、綺麗な色に変わってきます




厚岸から直接送ってもらっている、カキえもんです


林君、念願の牡蠣を食べ比べしましたよ


なんて贅沢な!


グルメ満腹コース☆ 林君も大喜びでした




もちろん私達も一緒に味わいましたよ


豊かな食材を、ここの地熱で蒸して食べるのが一番美味しいのです!


その他に、地卵やインカの目覚め(じゃがいも)を、北海道流の食べ方で頂きます








満腹で、林くんは食い倒れてしまいました?!
というのは嘘で、地球の鼓動を聞きながらお昼寝です


今日はモーターボートやジェットスキーもいないので、最高の静寂でしたよ


いつもこうだといいのになぁ。。


さてと、再びカヌーに乗りましょうか



光のシャワーが私達を優しく包んでくれました


自然界の神様、ありがとう






変化する湖水の色、温泉の泡柱、湖面に映る雲、最高の条件にしか見られない画です





私達は、時間を忘れてしまいました
















心が浄化される、素晴らしい時間でした


豊かな時間


林君、最高の風景を味わえて、本当に良かったね


心の充電満タンにして、また忙しい毎日頑張るんだよ



最後に、愛車のオープンカーで、ドライブがてら摩周湖を見に行きました


私はちゃっかり助手席へ同乗です




車に乗っているのに、空が見えるってすごいね


風も感じるので、自然を身近に体感できる車なんですね



すごいなぁ~



硫黄山の横を快適に走り、甘いもの大好きチームで、
クリーム童話のジェラートを食べに行きましたよ


また食べるのか?! つて、甘いものは別腹なのです!
私はハスカップとパンプキンを☆
林君は、ブルーベリーとジャガイモのジェラートをオーダーしました


一番美味しかったのは、ジャガイモでした!! さすがクリーム童話さんですね




摩周湖も綺麗に見えましたね



遠くには斜里岳もハッキリ見る事ができて、完璧です






昨日の強風のお陰で、2日間に分けてカヌーを味わう事が出来ましたね


頑張っている人には、ご褒美があるのです

最後は名残惜しいお別れでしたが、毎年来ます!の言葉を聞いて、安心しましたよ


来年はキャンプ&カヌーを満喫しましょうね


楽しいことを沢山イメージして頑張るんだよ~

私達は北の大地からいつでも応援しています


明日も楽しんでね☆
また来年の再会を楽しみにしています




