
ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています
只今ホームページ更新中で、大変ご迷惑をおかけしています

ツアーの詳細は、右側・カテゴリ-『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね
ほぼ毎日、こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

☆ ノースイーストカヌーセンター ☆
電話・・・015-482-5131
FAX・・・015-482-5150
メール・・ info@north-east.jp
住所・・・ ノースイーストカヌーセンター☆
北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
お気軽にお問い合わせ下さい


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
今日は火曜日☆河川調査の日です
担当は平塚が漕いで来ましたので、今日のブログもUPしてくれるとのこと

助かるわ~

と言うことで、下記からは平塚文章&画像でUPいたします

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
昨夜から降っていた雨も止み、心配していた風も追い風の様子・・・・の快晴です。
シラルトロ湖も心に染み渡るような景色です。

塘路湖も静かです。
阿寒ネイチャーの方が、カヌーに来ていました。
調査隊も出発です。

アレキナイ川も静か・・・・・カモ類が沢山いました。
旅の支度をしているようです。


本流の釧路川へ・・・・・
毎週、ゴミ拾いをしているので、かなり綺麗に見えますが・・・・
やはり、エディーには、ゴミがありました!!


カワアイサも旅支度のようです。

素晴らしい空模様に、樹木が映えます。

丹頂鶴が、突然、正面から飛んできました。
あわてて、カメラを構えましたが、タイムラグで、1カットしか撮影できませんでした。
1眼レフカメラを持ってくれば良かったな・・・・と思いました!! 残念!!

順調に、細岡カヌーポートへ・・・・
秋の風物詩
わかさぎ釣りのおじさんたちが、のんびり釣りを楽しんでいました。

本日、2回目のブログ登場。 嫁の愛の苦労が解りました。
今後も、絵文字のない文章にて、頑張ります!!

釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

只今ホームページ更新中で、大変ご迷惑をおかけしています




ほぼ毎日、こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい


☆ ノースイーストカヌーセンター ☆
電話・・・015-482-5131
FAX・・・015-482-5150
メール・・ info@north-east.jp
住所・・・ ノースイーストカヌーセンター☆
北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
お気軽にお問い合わせ下さい



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
今日は火曜日☆河川調査の日です

担当は平塚が漕いで来ましたので、今日のブログもUPしてくれるとのこと


助かるわ~


と言うことで、下記からは平塚文章&画像でUPいたします


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
昨夜から降っていた雨も止み、心配していた風も追い風の様子・・・・の快晴です。
シラルトロ湖も心に染み渡るような景色です。


塘路湖も静かです。
阿寒ネイチャーの方が、カヌーに来ていました。
調査隊も出発です。






アレキナイ川も静か・・・・・カモ類が沢山いました。
旅の支度をしているようです。




本流の釧路川へ・・・・・
毎週、ゴミ拾いをしているので、かなり綺麗に見えますが・・・・
やはり、エディーには、ゴミがありました!!




カワアイサも旅支度のようです。


素晴らしい空模様に、樹木が映えます。


丹頂鶴が、突然、正面から飛んできました。
あわてて、カメラを構えましたが、タイムラグで、1カットしか撮影できませんでした。
1眼レフカメラを持ってくれば良かったな・・・・と思いました!! 残念!!

順調に、細岡カヌーポートへ・・・・
秋の風物詩
わかさぎ釣りのおじさんたちが、のんびり釣りを楽しんでいました。


本日、2回目のブログ登場。 嫁の愛の苦労が解りました。
今後も、絵文字のない文章にて、頑張ります!!


