



釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています



こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい


☆ ノースイーストカヌーセンター ☆
電話・・・015-482-2445
メール・・ info@north-east.jp
住所・・・ ノースイーストカヌーセンター☆
北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
(摩周湖の麓に住んでいます

お気軽にお問い合わせ下さい



☆ Facebookもやっていますので覗いて下さいね


~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
みなさんこんにちわ



23日の朝は、マイナス20度近くまで冷え込みましたよ


ホッぺたが、寒さでいたかったのですが
霧氷が綺麗で、見惚れてしまいました(*^_^*)

寒さが厳しいほど、自然界は美しいですね



来週の月曜日、またまた海外視察ツアーのランチが入り
仕入れと、お菓子作りでパタパタしていました


クマ笹クッキーに、ブラウニー☆


リンゴをキャラメリゼしたものを入れて焼いた
アップルシナモンパウンドケーキも焼きましたよ(*^^)v

今日は、来週のランチのセッティングをしに
花ふらりさんへ行ってきました!

釧路川源流、湧水のあるすぐそばなので
素晴らしい環境です(*^_^*)


周りには人工物が無いので
最高のランチ会場ですね(^v^)
小物も運び、セッティングしてきました



喜んで頂けるといいな



メニューは、先日習ってきた、セーグル・カマンベールのパンと
ポテトブレッドを明日焼きますよ!

セーグルとはライ麦のことです(*^_^*)
中には、カマンベールチーズと、オリーブ
ベーコンが入っているので、海外の方も気にいってくれるかな?と
、急遽習ってきました(^_^;)


生地をかぶせて作ったりと、なかなか面白い行程でした☆

ランチは、毎度豪華になりますよ




先生の試食パンに、
私のそば粉のガレットも試食してもらいました(*^_^*)

デザートガレットには、豆腐きなこクリームと
あんこを乗せてみましたよ☆

毎日毎日、そば粉のクレープを研究しています(^_^;)
来月末に、なんと!海外ツアーの料理教室をやる事に
なってしまったので・・・焦っています


メニューも、そば粉のニョッキで研究していましたが・・・
会場の備品の都合や、ツアーなので時間の都合・・・
色んな事を考えて、そば粉のガレットを、デモストレーションで
作ってから、参加者さんには、一晩寝かせた生地から焼いてもらい
1人1人好きな具を乗せてもらうスタイルに決めました!

おかずガレットも、野菜たっぷりにすると花やかですね(^v^)
これなら、グルテンフリーやべジタリアンの方にも対応できるのかなと★

デザートガレットには、日本らしく
豆腐ときなこクリームに、あんこ、
桜の花や、お抹茶をトッピングしてみました(*^_^*)

その他に、弟子屈産のハスカップジャムや
ルバーブジャムも仕込み、好きな物を乗せてもらう形にしました!


サービスで?(笑)抹茶ゼリーも作ろうと思っています(^O^)/
無限にやることがありますよ(^_^;)
頑張りますね!!!

さて、先日は、明後日のランチで使う物を仕入れに
美幌峠を越えて、網走経由で斜里まで走り
知床スモークサーモンや、ミントのおしぼり、
などなど、こだわりの食材をゲットしてきましたよ(*^^)v

美幌峠からの眺めはいつみても美しかったです




女満別のメルヘンの丘でパチリ☆

アザラシマルもパチリ(笑)


網走湖では、ワカサギ釣りのテントが並んでいましたよ☆
今年はゆっくり出来ると思っていたのになぁ・・・

この日の夕陽は、雪が降っているのに
赤く染まり、神秘的でしたよ




昨日は、猛吹雪予報でしたが、思ったよりは
ひどくなかったので安心しました(^_^;)


そして、今日は源流カヌーの下見を
平塚とガイド友達のち’’ち’’
2人で屈斜路湖からみどり橋まで下って来ました!

屈斜路湖は少しづつ結氷しています


コタンには、ハクチョウさんが飛来しているので
カヌーは橋の横から出しています。







他のツアーが出ていたようですね(^_^;)

釧路川の入口、ちょうこ橋をくぐります☆



冬は水が少ないので大丈夫かな??
と、平塚もかなり心配していましたが
木々に雪も積り、なかなかいい雰囲気だったみたいで
安心しました






来週も天気が荒れない事を願います!!
事故の無いようにご案内してきますね(^v^)
って、私はガイドを入れて10人分のランチ準備
なので、カヌーには乗れません(^_^;)
料理中心の活動になってきました

皆さんの笑顔が見れるように
愛情たっぷり入れて仕込みますね

愛ネコのミーコは
昨年、腎不全になってしまいました

が、今のところ元気なので、見守っています!

きっと、私がもっと強く生きれるようになるまで
近くで見守っていてくれてるのかなと
そう、思いました。

猫は神秘的★
イルカやクジラもシリウスから地球に降りて来たと聞きました

人間を癒し、クジラは海で歌を歌う事で地球に
いい波動を流しているとか




なので人類も、もっと進化しなくちゃね



また次回もお楽しみに



