


釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています


今年の8月17日~2週間 野田知佑さんとカナダのユーコン川を下ってきます ☆
そのため ノースのツアーはお休みになります。
9月からは通常営業に戻りますので ご了承ください。。 グレードアップして帰ってきます!

ホームペ-ジhttp://www.north-east.jp

私と野田さんの初対面は 今から4年前になります ☆
(本の中では何回も逢った気になっている・・。)
野田さんは 日本にカヌーツーリングの歴史を作った最初で最後の人物です ☆
この釧路川も 野田さんに憧れて 自分のカヌーで下りたい!
という カヌーイスト達が 毎年全国からやってきます

映像作家の杉さんと ビーバーカヌーの小林さんが 私と野田さんをつなげてくれました

ノースの平塚は ここ弟子屈生まれで 昔の釧路川を知っている貴重な人物です。
野田さんは 取材を兼ねて平塚の話を聞きに 毎年我が家を訪ねてくるようになりました。
下の写真は 家でハーモニカを 私の為に?奏でてくれました~

えっ?顔が見えないって・・?

野田さんのファルトです ☆ 折りたたみ式のカヌーなので ツーリング用には最適です ☆
ちなみに 釧路川はダムも堰堤も無い川なので 屈斜路湖から太平洋まで約100キロ
4~5泊あれば川旅も可能です ☆ 町中は護岸されたつまらない川になっているので
源流と湿原のいい部分だけを下るのもいい方法ですね ☆
ノースでは 川旅のお手伝いもしていますので お問い合わせください


昨年7月に BE-PAL の取材で来てくれました ☆ みんなでパチリ ☆

屈斜路湖 和琴半島の先端にはオヤコツ地獄があり 温泉も湧いています

野田さんと 愛犬アレックスは 足湯中 ☆

新緑の源流も

下流の湿原も

野田目線で下ります ☆


曇っていても 野田パワーで晴れてきます ☆

鏡の間で 私達の為に ハーモニカを奏でてくれました


金色の素晴らしい時間でした



昨年7月には 杉さん 小林さんに誘われて 千歳川も下ってきました ☆
終わった後 なんと生寿司の出前が!? さすが杉さんですね。。

毎年 沢山の思い出が増えていきます ☆
今年の夏 憧れのユーコン川へ行き どんな風景が待っているのか 今から楽しみです

今日の写真は 携帯画像なので荒くて すいません



