



釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています



こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい


☆ ノースイーストカヌーセンター ☆
電話・・・015-482-2445
メール・・ info@north-east.jp
住所・・・ ノースイーストカヌーセンター☆
北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
(摩周湖の麓に住んでいます

お気軽にお問い合わせ下さい



☆ Facebookもやっていますので覗いて下さいね


~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
皆さんこんにちわ(^O^)/
今年に入ってあっという間に20日が過ぎていました(^_^;)
昨日は、冬晴れの素晴らしいお天気だったので
久し振りに屈斜路湖を見に行って来ましたよ




湖畔沿いを通ると、オジロワシさんが木に止まっていました

お魚さんは獲れたのかな?!

そして、隣にはかカラスが・・・
いつも猛禽類達を追い払います(-_-;)
仲良く越冬してね!

藻琴山も綺麗に見えていました☆

やはり、水辺はいいですね


でも、1月下旬になるのに、全然結氷していませんね(^_^;)

砂湯に寄ってみました☆

沢山のオオハクチョウさん~
こんにちわ!

パンをあげている人がいたので
群がっていました(^_^;)

こんなに近くまできますよ~

砂湯からは、湖の結氷が確認できませんでした(^_^;)


コタンに行ってみました☆

温泉の湯気も風景の一部ですね(*^^)v

ここは、薄氷が張っていましたよ


私が乗ったら、もちろん割れますが(笑)
水鳥さん達は大丈夫ですね




ハクチョウさんも美しかったです



露天風呂の右側へ行くと~

湖に張った薄氷が、強風で割れて
岸に打ち上げられていました




透明なガラスのようで
とっても美しかったです!!
タイミングが合わないと、なかなか見れないので
いい時に来れました(*^^)v

自然が創り出す造形美は
素晴らしいですね




ずーっと魅入ってしまう風景でした



また次回をお楽しみに



