



釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています



こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい


☆ ノースイーストカヌーセンター ☆
電話・・・015-482-2445
メール・・ info@north-east.jp
住所・・・ ノースイーストカヌーセンター☆
北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
(摩周湖の麓に住んでいます

お気軽にお問い合わせ下さい



☆ Facebookもやっていますので覗いて下さいね


~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
皆さんこんにちわ


久し振りのブログUPでスイマセン(^_^;)
毎日更新されないブログを
地道に覗いてくれた皆様には
心から感謝です☆
気付いたら、今年も明日で終わりですね!!
毎日バタバタと過ごしていたら
新年が近づいていました(^_^;)

11月は、介護の合間にパン教室や
料理教室に通い、来シーズンのランチの為に
頑張って勉強していましたよ



川湯駅前で、大人気の森のホールさんの
クリスマス料理&ケーキも習ってきました!

この、タンドリーチキンはめちゃうまなので
来年のランチに登場予定です


もちろん、手作りパンと一緒にね!

キャラメルクリームのロールケーキも
こうやって作るのか(*^_^*)と、かなり
勉強になり、森ホのオーナー
モモちゃん直々のレッスンには感激でした!


南弟子屈の廃校跡、旧昭栄小学校の
レンタルスペースでは
11月にパン教室をしましたが
今回は、友達のイトウちゃんにお願いして
エコクラフト教室を開催してもらいました(^O^)/


イトウ先生の教え方が、とっても分かりやすくて
初めての人でも、上手に籠が作れましたよ(^v^)

イトウ先生の手作りクッキー付きで習えるなんて
幸せでしたね☆本当にありがとう(*^_^*)

私も10年前に作っていたので
昔の記憶を思い出しながら、
楽しんできました



9月に作ったエコクラフトの籠には、リピーターさんの
ワンワンクッキーを入れてお出ししましたよ



カヌーツアーのおやつタイムにも
喜んで頂けるように、手作りクッキーの入れ物を
冬の間に作っておきますね



エコクラフト教室の後には
お楽しみにランチタイムです(*^_^*)

今回もかなり豪華になりました!



学校には、ガスオーブンがあるので
パン教室の先生も、このオーブンを使って
バケットを焼いたり、私もピザを焼いて
みんなでワイワイお料理も作り
ガスオーブンの威力も一緒に味わいました!


前から作ってみたかった
カボチャ団子の素を少し入れた生地で
ゴルゴンハニー味と、ココナッツハニーピザに
チャレンジです~
味は・・・もう少しハッキリさせた方が
美味しかったかな(^_^;)
前回は、薪窯で焼いたので、ピザはやはり薪でしたね!

湯だね食パンは、生イーストで焼いてくれたので
食感も味も良く、とっても勉強になりました(*^^)v

こうやって、食のつながりや、趣味の友達が
いることで、私もスキルアップ出来るので
とても幸せに思います


このレンタルスペースの活用を
来年も続けていけるように頑張りますね<(_ _)>




今年もあと一日ですね☆
北の夏はあっという間に過ぎてゆきましたが
皆様の笑顔は、私の胸に、ずっと焼きついていますよ

































今年も素晴らしい出会いに感謝です



そして、来年もどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
皆さまどうぞ佳いお年をお迎え下さい





