fc2ブログ

ようこそ 釧路川へ

ノースイーストカヌーセンターで 釧路川をガイドしています ☆

佳いお年をお迎え下さい☆

ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

ツアーの詳細は、左側・カテゴリ『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね

こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

    ☆ ノースイーストカヌーセンター ☆  
         電話・・・015-482-5131
         FAX・・・015-482-5150  
         メール・・  info@north-east.jp
         住所・・・  ノースイーストカヌーセンター☆
                北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
                 (摩周湖の麓に住んでいます
         
                お気軽にお問い合わせ下さい




   
イラスト



☆  Facebookもやっていますので覗いて下さいね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

皆さんこんにちわ

今年もあと少しで終わりますね(^_^;)

16PC297102.jpg

こちらは、毎晩凍れていますよ

16PC297105.jpg

マイナス20度の朝、釧路川へ行ってみると~
霧氷がとても綺麗でした!!

16PC297100.jpg

空気はかなり冷えているので
寒いというより、痛いのですが
寒さが厳しいほど、自然は美しいのです

16PC297109.jpg

16PC297106.jpg

今年も釧路川では沢山の出会いがあり、
事故無くご案内出来た事に、心から感謝しました
水の神様は龍神様なので、祈っていると川霧が
白龍のように流れてゆきました

16PC297111.jpg

目に見えない世界にも
祈りと感謝を忘れずに
また来年も頑張りたいと思います

16PC317118.jpg

来年は酉年ですね

16PC317115.jpg

我が家に新入りの、フーちゃんです
来年は一緒にカヌー乗る予定です(笑)
よろしくお願いします☆

16PC317122.jpg

あっ、本物の鳥達も毎日我が家の
庭に来ていますよ

16PC297114.jpg

16PC297113.jpg

長い冬も自然からのメッセージをキャッチしながら
頑張って越冬しますね

16PC267071.jpg

皆さんも、どうぞ佳いお年をお迎え下さい

16PC317120.jpg

そしてまた、、緑輝く季節にお待ちしています

16P7132104_20161231222330e7e.jpg

16713G_2199.jpg

16P7132059_20161231222328316.jpg

16P6271159_201612312226488c9.jpg

16PA096133_20161231222646fe6.jpg

16P7132061_20161231222332787.jpg

16P7132095_20161231222327d55.jpg

16P6271237.jpg

2017年も皆さまにとって
HAPPYな一年でありますように

北の大地からずっと祈っています

PageTop

今年もあと少しですね☆

ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

ツアーの詳細は、左側・カテゴリ『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね

こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

    ☆ ノースイーストカヌーセンター ☆  
         電話・・・015-482-5131
         FAX・・・015-482-5150  
         メール・・  info@north-east.jp
         住所・・・  ノースイーストカヌーセンター☆
                北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
                 (摩周湖の麓に住んでいます
         
                お気軽にお問い合わせ下さい




   
イラスト



☆  Facebookもやっていますので覗いて下さいね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

皆さんこんにちわ

今日はクリスマスですね
皆さんは3連休楽しめましたか?

私は、毎日パタパタとお姑さんのお世話を
しながら、やることはやって
楽しむ時は楽しんでましたよ

少しお疲れ気味ですが・・・
今年もクリスマスケーキは作りました

16PC257066.jpg

かなりの手抜きなので、イチゴサンタの顔が怖い

16PC257067.jpg

生地を沢山作ったので
カップケーキも作り
友達にプレセントしました

16PC257062.jpg

前から作ってみたかった
アーモンドを抱っこするクマクッキーも
忙しいなか、根性で焼きました

16PC227021.jpg

腕が折れやすいので、一つ一つ手直しをしながら
愛情込めて焼きました~
可愛くて食べれないですね(^_^;)

16PC227017.jpg

ツリー型のブラウニーを焼いたのに
画像が無い・・・

16PC227023.jpg

今年は冬が来るのが早いのに、
薪小屋を作るのが遅く
やっと出来て、友達と薪運びをする予定
だったのに、その日は大雪に。。。

16PC076973.jpg

次の日は見事に晴れましたが
運ぶのは私だけ
平塚もイベントへ出かけたので・・・

16PC106978.jpg

16PC106987.jpg

猫の手も借りたいのに・・・
ミーコさんは、素通りでした(^_^;)
1人で5時間運びましたが
もちろん全部は無理でした

16PC106990.jpg

16PC227024.jpg

肩も腕もパンパン
疲れ果てた時、タイムリーに温泉に行って来ました

16PC207015.jpg

場所は阿寒湖温泉☆

16PC197001.jpg

湖は薄氷が張り出し、神秘的な模様を
生み出していました

16PC207006.jpg

16PC196999.jpg

女子3人と天空ガーデンスパに入り~
夜中まで話をして、リフレッシュしました~
みんな厳しい現実に直ぐ戻りましたが
生きることは修行ですからね!

朝の阿寒湖も神秘的で
遠くには白龍が飛んでいましたよ

16PC207009.jpg

帰り道の滝見橋からパチリ☆

16PC207013.jpg

紅葉の時期に人気の撮影スポットですが
冬もいいものです

16PC207014.jpg

屈斜路湖には14日に行きましたが
まだ氷は張ってませんでしたよ

16PC146995.jpg

16PC146991.jpg

16PC146997.jpg

ハクチョウになりきれていない友達

16PC146993.jpg

この3連休の北海道は低気圧の影響で
大荒れでした(^_^;)
でも、弟子屈はそれほどひどくなかったので
助かりました!!

16PC247039.jpg

嵐の後は空が綺麗ですね

16PC247041.jpg

オジロワシさんも夕陽を見ていました

16PC247043.jpg

16PC247044.jpg

16PC247058.jpg

16PC247051.jpg

今年もあと少しになりました

皆さま、佳いお年をお迎え下さいね

16PC247054.jpg


また次回もお楽しみに

16PC076971.jpg



PageTop

いよいよ12月です!

ようこそ ノースイーストカヌーセンターへ
   釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています

ツアーの詳細は、左側・カテゴリ『 カヌーツアーの詳細☆ 』 をクリックしてくださいね

こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい

    ☆ ノースイーストカヌーセンター ☆  
         電話・・・015-482-5131
         FAX・・・015-482-5150  
         メール・・  info@north-east.jp
         住所・・・  ノースイーストカヌーセンター☆
                北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
                 (摩周湖の麓に住んでいます
         
                お気軽にお問い合わせ下さい




   
イラスト



☆  Facebookもやっていますので覗いて下さいね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

皆さんこんにちわ

12月に入りましたね
スタートの日は雨でしたよ(^_^;)
今日もプラスの気温になり、
先日の凍てつく寒さでのカヌーは
タイムリーな?寒さでした(笑)

16PB266916.jpg

冬支度もあと一息?!
と言いたい所ですが・・・
まだ薪を入れる場所も作れず・・・
明日でなんとか終わらせたいものです!!

16PB266912.jpg

16PB266913.jpg


作業をしていると、直ぐ横の畑で
コォ~コォ~という鳴き声がしました

16PB266917.jpg

丹頂鶴が3羽いましたよ
デントコーン畑の後に落ちている
コーンをついばみに来ていました☆

16PB266918.jpg

我が家の周りでは、当たり前のように見れる
特別天然記念物なのです

16PB266926.jpg

庭には、ユキウサギのフェールドサインもありましたよ
冬は、動物の足跡で痕跡が分かるので
楽しいですね

16PB266928.jpg

冬の空もとても綺麗です

16PB266930.jpg

さて、今週始めに札幌へ行って来ました

16PB296933.jpg

ホテルのロビーや
大通り公園もクリスマスのイルミネーションが
綺麗で癒されました

16PB296939.jpg

16PB296938.jpg

このドームの外側もプロジェクションマッピングでしたが
中が凄かったですよ

16PB296936.jpg

巨大な万華鏡のように映像が動くのです

16PB296935.jpg

宇宙の中に吸い込まれる感覚も素敵でした!!
無料で入れて、椅子もあるのでいい企画ですね

16PB296937.jpg

大好きなセーラちゃんとも再会をして
楽しい札幌一泊旅でした
あっ、平塚は観光商業部会でプレゼンを務め
ラジオの収録と、弟子屈町の為に頑張っております!!

16PB296940.jpg

その、ラジオは18日に流れる予定なので
近くなったら告知しますね

平塚が収録している間に
私は北海道神宮を参拝してきました

16PB306941.jpg

16PB306960.jpg

前日は雪が降っていましたが、
朝には止み、清々しい青空の下
一人でのんびり参道を歩いて来ました

16PB306959.jpg

16PB306943.jpg

小鳥の声に癒されながら歩いていると
あれれ?皆さんは寝転んで何を撮影しているのかな??

16PB306949.jpg

エゾリスさんですね!!

16PB306944.jpg

16PB306948.jpg

可愛いです

16PB306956.jpg

木の上にもいましたよ

16PB306950.jpg

お尻もフワフワですね(笑)

16PB306951.jpg

朝から嬉しい出会いもあり、
清々しい気持ちで参拝してきました
でも・・・
沢山の中国系の方がいて
雪の上に寝転んでいるのをみてビックリしました・・・

16PB306954.jpg

あっという間に12月に入り、
気持ちも焦って来ますが(^_^;)


11月後半は、久しぶりにパン教室にも行って来ましたよ

16PB226780.jpg

モンキーブレッドを習ってきました

16PB226776.jpg

カットした生地を丸めて型に入れます☆

16PB226778.jpg

発酵させてから焼くと~こんな感じです!
ちぎりながらワイワイ食べると美味しいですね

16PB226786.jpg

ランチタイムもワイワイと美味しく
楽しい仲間との再会で盛り上がりました
私の差し入れも大好評です☆

16PB226783.jpg

鶴居村にあるハートンツリーさんでも
ハーブクリームを作って来ました

16PB206720.jpg

ミツロウの中にハーブオイルを入れて
作るんですよ
女性ホルモンにいいという、ゼラニウム
を入れてみました☆

16PB206721.jpg

大きなクリスマスツリーも
見事でしたね☆

16PB206722.jpg

16PB206725.jpg

そして、美味しいガーデンランチも
頂き、久しぶりの丘の上に癒されました

16PB206726.jpg

16PB206728.jpg

16PB206734.jpg

16PB206735.jpg

16PB206745.jpg

弟子屈へ戻ると、摩周湖に雲海が
降りているようなので行ってみました

16PB206754.jpg

流れる雲が、一瞬、カムイッシュ島を
見せてくれました
神秘的な時間です☆

16PB206756.jpg

振り返ると~
またまた神秘な風景が待っていてくれましたよ

16PB206767.jpg

16PB206768.jpg

16PB206762.jpg

この後、一瞬で強風と共に雲に包まれて
しまいました

寒かったけど、美しい風景に包まれて
とても豊かな時間でした



また次回をお楽しみに

PageTop