



釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています



こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい


☆ ノースイーストカヌーセンター ☆
電話・・・015-482-5131
FAX・・・015-482-5150
メール・・ info@north-east.jp
住所・・・ ノースイーストカヌーセンター☆
北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
(摩周湖の麓に住んでいます

お気軽にお問い合わせ下さい



☆ Facebookもやっていますので覗いて下さいね


~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
皆さん、今晩は、今日も昨日に続き、ブログ担当:平塚です
今日は、朝から、雨予報でしたが・・・・
屈斜路湖は、曇り多しですが
晴れていました!!
ラッキーです

今日のカヌーツアーのお客様も、午後から、大阪に帰る事になって
いましたので、晴れて良かったですね!!
コタンに向かう途中で、丹頂鶴の親子がいました




子供も元気に成長していますね!!
静寂の屈斜路湖を眺めながら
いつものレッスンをして、出発です☆


けがをしたハクチョウも元気にいました


紅葉も始まりましたね




屈斜路湖も霞んで、幻想的です


ジェットスキーもいなので
静寂を味わいながら、のんびりと
カヌーは進みますよ



今日も眺湖橋は、水位がさがらないので、私だけ、カヌーで
くぐりました。



流れが強くて、かなり流されました!!

また、下流からスタートです




釧路川へ吸い込まれていく感じでしょうか?


お二人とも、素敵・綺麗・・・言葉にならない景色かな?
鏡の間の台風の傷跡も心に残ります

カツラの葉も紅葉しています

今日もオーバーフローの川は、綺麗です。



コーヒータイムもゆっくりしました。
写真がないので、お菓子だけ、掲載します


嫁が一生懸命作ったクッキーと
ハチミツマドレーヌです


水の流れを聞きながら
カヌーの上でのコーヒータイムもお勧めの時間です

名残惜しいですが・・・ゴールのみどり橋へ・・・・

釧路川をバックにパチリ☆

今日のカヌーツアーいかがでしたでしょうか?
2泊3日の旅行の思い出になれば、幸いです。
もう、大阪に着いたと思いますが、
また、お時間を作って遊びに来て下さね
明るいお2人と楽しい川下りでした
今日はありがとうございました☆
また次回もお楽しみに



