



釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています



こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい


☆ ノースイーストカヌーセンター ☆
電話・・・015-482-5131
FAX・・・015-482-5150
メール・・ info@north-east.jp
住所・・・ ノースイーストカヌーセンター☆
北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
(摩周湖の麓に住んでいます

お気軽にお問い合わせ下さい



~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
皆さんこんにちわ

7月最後の日になりましたね

弟子屈町も気温が28度まで上がり、
暑さに弱い私たちは、猛暑の体感温度です(^_^;)

そして今日は嬉しい再会がありましたよ


10年以上前から釧路川に来てくれる
海老塚夫妻さんが今年も遊びに来てくれました



逢うとホッとするお客様です



私はレイコさんを乗せてスタートです


平塚は海老塚さんを乗せて漕ぎ出します



屈斜路湖は、ジェットスキーがいなかったので
とても静かでした

積もる話をしながら、ゆっくりと川へ向かいます


地上はムシムシと暑いのですが
湖上には爽やかな空気が流れているので
快適でしたよ



そして、いよいよ釧路川源流へ吸い込まれます


川に入ると、また空気感が変わります



流れを感じて気持ちいですね~




深い緑に囲まれているので
空気も美味しいです


山ぶどうの葉も、少しずつ紅葉が始まってきましたよ

暑い暑いと言っても、夏は駆け足で通り過ぎています



カルガモの親子さんが、
倒木の上で休んでいました



すごく可愛かったです!


鏡の間に入ると、今日もけあらしが
発生していましたよ





水温が1ケタしかないので、
空気もひんやり気持ちよく
ここは最高の避暑地です



苔の世界にも、




足水カヌーをしましたが、氷水のように冷たいので
直ぐに痛くなりました(^_^;)
でも、気持ち良かったですよ





しばらく4人でこの空間を味わっていましたが
ラフトボートや他社のカヌーが沢山
入ってきたので、ニジマスの主にご挨拶をして
川へ戻りました





お気に入りの森のトンネルで撮影してもらいましたが
ピンがきていなくて、通り過ぎた後の一枚だけに・・・
レイコさんすいません


海老塚さんは撮れたかな?

暑い日が続いているので
川にもアブが発生していましたよ

レンズにも止まっていました


ハーブの虫よけをがっちり付けて乗っています


美登里橋手前に上陸して
コーヒータイムにしましょうね





今日は2人の為に北海道のアカシアハチミツシフォンケーキ
を焼いてきましたよ


羊毛カヌーの中にも、
パウンドケーキが2種類入っています



定番の手作りクッキーも召し上がって下さい




コーヒーと一緒にね



みんなでパチリ☆
いい時間でしたね



夏休みなのでラフトには
子供達が沢山乗っていましたね

ラッコのように流れて来る子もいて
気持ちよさそうでした


後半は、貸切の源流をのんびりと
下りましたよ


スタートして直ぐに、ヘビが川を泳いでいました


レイコさんが見つけてくれました

アオダイショウは毒が無いので大丈夫です


今日は曇り予報でしたが、途中で
太陽が顔を出してくれました


光があると綺麗ですね



川旅の人にお知らせです

白樺の木が右側から倒れていて、
今まではその右上を通っていましたが
更に木が2本倒れているので
右側を通るのは厳しいです!

一見、通行止めに見えますが
左側の枝を切ってあるので
左ギリギリを通れますよ

流れが弱い場所なので
慌てなくても大丈夫です


今年は雪が多かったので
倒木が多いですね

(画像は振り返って撮影しました


自分のカヌーで下る方は、カヌー業者さんに
情報を聞いてから川旅をして下さいね

事故の無いように、楽しい川旅を!

後半は、アブダルマになるんじゃないかと
心配していましたが、思ったよりは
囲まれなかったですよ

蒸し嫌いな人にはネットをご用意しています


美留和の瀬の上にも木が倒れているので
お辞儀をしながら瀬に突入します


今日は暑かったので、水がかかっても
気持ち良かったですね





レイコさんとは久しぶりにゆっくりと
お話が出来て楽しかったです



水の上っていいね~と
私も一緒に癒されました


ありがとうございます



カヌーが終わってから、一緒にお蕎麦を食べに
行きましたよ


お気に入りのかしわせいろです

冷たいタレと、温かいタレ、魔法のスパイスも
常連さんには付いてくるので
お勧めの一品です


平塚は、久しぶりにカレー南を注文です


4人で美味しく頂きました

かね八さんご馳走様です☆
今日はB&Bのペンションアリスガーデンに泊るので
夜も一緒にお寿司を食べに行って来ますよ

楽しみです

明日は登山をする予定ですが
お天気はどうかな??
どうか晴れますように!
また次回をお楽しみに



