



釧路川の源流*湿原をカナディアンカヌーでご案内しています



こちらの様子をブログUPしていますので、
季節ごとの釧路川や道東の表情を楽しんで下さい


☆ ノースイーストカヌーセンター ☆
電話・・・015-482-5131
FAX・・・015-482-5150
メール・・ info@north-east.jp
住所・・・ ノースイーストカヌーセンター☆
北海道川上郡弟子屈町高栄1-5-4
(摩周湖の麓に住んでいます

お気軽にお問い合わせ下さい



~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
皆さんこんにちわ



昨日は、低気圧が3つ重なり、暴風雪警報が発令されましたよ




今年の3月に、猛吹雪で9人の方が亡くなる悲しい事故があり、
それから天気予報でも、外出しないようにと、強く訴えるようになりました。
その吹雪で、隣町の中標津で5人が亡くなった悲しい出来事でした。。
吹雪の怖さは私もホワイトアウトを体験しているので、
車にロープや毛布、スコップなどを装備するようにしました


運転していると、急に前が見えなくなり、
雪が吹き溜まり、怖いんですよ


(上の画像は3月の地吹雪画像です)
今回の吹雪は・・・
風が強いものの、雪が降らなかったので、
思ったより大丈夫でした


なのですが、家の前には吹き溜まりが・・・
この師走の忙しい時期に、
除雪作業が入ると、体にこたえますね。。。

薪ストーブを点けながら、家中を暖かくして
毎日大掃除に励んでいますが、なかなか終わりません



床を磨こう準備をすると・・・
ミーコは腹を出して気持ち良さそうに寝てましたよ~



暑くなったら棚の上でスヤスヤ~と~

はぁ~私も猫になりたいニャン



まだまだ終わらぬ大掃除を切り上げて、
今度は写真館の掃除へ~


どっぷり疲れている私に、嬉しい贈り物が届いていましたよ



可愛い葉書きと、キュートな缶に入ったチョコレートです


東京の小林さん!ありがとございました

DVD喜んで頂けて良かったです



葉書きの素敵な文章に、私の疲れた心も癒されて、
とても心地良い気持ちになりました



佳世さんとは9月22日に源流を下りましたね



綺麗な水の流れは、心を穏やかにし、
汚れた気持ちも洗い流してくれるような気がします

私の語り口も心を柔らかくしてくれて心から楽しめました!
と書いてありましたよ







本当にそうですね


水は浄化の作用もあると思うので、心と体が元気になります



湧き水コーヒーと手作りお菓子、
皆さんとの楽しいおしゃべりも最高のご馳走でした






またいつか皆さんにお逢いしたいです


輝く季節は一瞬ですが、
こうして冬の間も、お客様の温かいお気持ちを頂けるので、
釧路川での出会いに、心から感謝ですね


佳世さん、本当にありがとうございました


よいお年をお迎え下さい


次回もお楽しみに



